ダイハツ不正の国沢氏書き込みに対して

初出 2023.12.21  最終更新 2023. .

メーカーマンとして恥ずべき事です。
確かに企業内では、正義や常識よりも上司の言う事が絶対、という面が有ります。そこで反論や進言するのは覚悟が要ります。 私の場合、経営企画室で社長に反論したり、プラ部門で本部長に進言、転勤拒否とかサラリーマンとしてはやってはならない事ばかりしましたが、 今思っても正しいと判断しています。
たいていは日和ってしまいますが、中には理解してくれる仲間がいたし、女房が働い ていて私に理解が有ったからこそ社内で突っ張り通しました。

レースでも、こうやれば勝てる、皆んなやっているという事案も有りましたが、ルールは守ってくれ、東レはインチキはしないと指示しました。
結局左遷されましたが、面白い事にそれからの20年が、やりたい事をやって儲ける最高のサラリーマン生活を享受しました。 定年延長まで働けるとは私も女房も思わなかった。
いつも正義は勝つ、とは言えませんが、正義の声を挙げる人とそれを受け止める周囲が居なかったのが残念です。
私はもう一度サラリーマンになっても同じ事をするし、東レは好きな会社です。