日記121(2012. 5)

初出  1998. 5.31  最終更新 2012. 6.17
5月31日(木)
林氏と社員クラブで飲み会。

5月29日(火)


本八幡会の飲み会で鶴見ののんきへ。焼き鳥が好評、私はそれほど焼き鳥好きではないのだけど。次回はホワイト餃子。

5月28日(月)


パシフィコ横浜でPorymer Expoの設営を受注。今回はすべて部下に任せて、私はチェックに一度出かけただけ。任せないとね。夜中に地震。

5月27日()


夕方、トーホーシネマズの「テルマエ・ロマエ《へ。いまいちかな。もっと思い切りコメディタッチにすれば良いのに。まあそれが出来る脚本家はあまりいないけど。

5月24日(木)


パシフィコ横浜の人とクルマのテクノロジー展へ。元サードの松田さんとばったり出会い、久闊を叙す。小野社長と価値う社長にも会い、懐かしかった。

5月23日(水)


今日は年休。三枝は送別会。

5月22日(火)


東京都写真美術館「JPS展 日本写真家協会展《へ。千田さんのご長男が銀賞獲得。写真は良い対照を見つけて、上手いテクニックで撮ること。CIと同じだな。
田中・野木さんと、土佐ツアーの前打ち合わせを銀座の高知情報館で。

5月21日(月)


月一のMD会議で、終わった後、MDさん6人と飲み会。みんな好き勝手に話して喜んでいるようだから良いか。

5月20日()


女房とデニーズへ行きブランチ。新聞を読んで、ポツポツ話すだけだが、それで何となくハッピーになれるから良い。一日何もしなくてゴロゴロしている日曜日。

5月19日(土)


ホテルで朝風呂、朝食を取り、ゆっくりしてから帰京。出来て2年の新しいプチホテルで、綺麗でホスピタリティ、雰囲気も良かった。
帰宅すると、利根川水系にホルムアルデヒドの濃度が高く、千葉北西部の一部で断水。市川の断水に備えて、女房と水や食料の買い出しに行ったが、水はすでに大ボトルが売り切れ。小ボトルを少し買って、バケツなどに水溜め。

5月18日(金)


月一の大阪出張。会議、懇親会をこなして、ホテルエルセラーン大阪に泊まり。白基調の部屋でアクセントの赤が綺麗。

5月17日(木)


昼からパナソニック 汐留ミュージアム「ジョルジュ・ルオー 吊画の謎《へ。展示が工夫されていて面白い。

5月16日(水)


ブリヂストン美術館見学。作品をテーマで分類して見せているが、あまり良い手法とは思えない。

5月15日(火)
岡崎工場ショールームの打ち合わせ後に、デザイナーたちと社員クラブで懇親会。

5月14日(月)


ギンザ・グラフィック・ギャラリー「キギ展《見学。夜は高林氏と打ち合わせと懇親会。

5月13日()


おふくろを見舞い。午前中は車椅子で食堂に居るが、午後は疲れてベッドに居ることが多くなったそうだ。嚥下が上手くいかず、食欲もなくなって、痩せてきた。来月は86歳の誕生日。言語中枢が壊れて、言葉が出てこないのがつらい。
土日は近くの近くの法典の湯へ。温泉は気持ちよいし、ゆっくり汗をかいて痩せる。

5月12日(土)


千葉市美術館へドライブして「蕭白ショック!! 《へ。曾我蕭白、おっもしれえ。墨絵より色物が良い。ドライブのお供はレゲエのCD。

5月11日(金)


弥生美術館「大正から始まった日本のKawaii(カワイイ)展 《を鑑賞。かわいいの始まりが竹久夢二とは知らなかった。東京大学総合研究博物館へも立ち寄り。

5月10日(木)


管理会議後の懇親会は7時で失礼して、品川でトヨタOB会の集まりに合流。

5月 8日(火)


オペテクノシステムへ行き、展示会のアドバイス。その後、千鳥町駅前で日本酒。なかなか良い店だった。

5月 6日()


二か月ぶりに散髪へ行きスッキリ。夕食は女房と長男の三人で市川のしちりんに行き焼肉。

5月 5日()


雨が上がって気持ち良い最終日。帰りも北関東を使って渋滞はなく無事帰宅。

5月 4日()


今回はルアーフィッシングをしようと思ったが雨で中止。ロマンチック街道を少し上って水芭蕉の群生地を訪問。まだ少し小さいけれど綺麗。

5月 3日()


恒例の片品キャンプ。今回は練馬から関越へ入らず、東北道へ入り岩舟から北関東道へ入り、高崎から関越道へ。ほとんど渋滞が無く快適だった。雨模様で少ししんどいが、キッチンなどに屋根が有るので楽。

5月 2日(水)


今日は年休を取り、家の片付けと明日からのキャンプの準備。
昼からおふくろの見舞い。誤嚥が続き、熱が出て、医師の往診を受けていた。行ったときはすでに熱は下がっていたが、固形物が取れないのでずいぶん痩せた。唇にお茶を示してやると喜ぶが、飲ませると誤嚥するのがつらい。もう86歳だし、だんだん弱っていくのだろうなあ。

5月 1日(火)


今日は出勤。事務処理などをこなして早めに帰宅。
昨夜、松之山から小布施・長野の750㎞ほどのドライブから無事​に帰宅。関越自動車道の藤岡で高速ツアーバスが防音壁に激突との​ニュースを聞き、車好きの私としては慨嘆せざるを得ない。
実は帰路、いくらガムを噛んでも、ほっぺたを叩いても、眠気が去​らず、一瞬意識が飛びそうになり、加須のPAで一時間ほど仮眠し​た。根性では眠気は去らないのです。私は寝ることに決めているが​、バスの運転手はどうだろう。やはり前日の節制、責任感が問題だ​と思うと同時に、機械的にバスを止める仕組みが必要だ。
レーンチェンジ監視装置、居眠り監視装置、強制ストップ装置など​既に有効な仕組みは出来ているのに、それを取り入れない会社と国​交省の怠慢だと思う。根性論や二人乗車制よりもまず有効な機械を​取り付けるべきでしょう。もちろん運転手にもプロの運転技術と節​制は当然の義務だし、会社のキチンとした管理は義務以前の責任だ​けれど。

トップページ以前の日記