日記122(2012. 6)

初出  1998. 5.31  最終更新 2012. 7. 8
6月30日(土)
二か月ぶりに散髪してスッキリ。夜は女房と「RUM DIARY《。ジョニー・デップや脇役は良いのに、エンタテインメントとしては駄目。

6月29日(金)


部門の仲間と社長との懇親会。もう少し話す機会を作らなくては。

6月28日(木)


二日酔いと腰痛で午前休。夜は同期会。定年にもなって、話題が病気自慢が多くなってつまらんなあ。

6月27日(水)


MD会議の後、懇親会。まあ色々言い過ぎたかな。あまりにもぬるい仕事のやり方に上満を持っているのでつい厳しくいってしまう。嫌われると上手くいかないとは理解しているのだが。
懇親会の後、ジャズさんちで飲んでいるとMDさんたちが来て、ワイワイ。月一で話すのが面白いらしい。私は飲み過ぎて記憶喪失。大人飲みにしなくてはなあ。

6月26日(火)


麹町で打ち合わせの後、地下鉄の駅に向かっていると、街頭テレビで国会中継を映していたのでつい立ち止まり見入ってしまった。
民主党議員の反対票は57,欠席・棄権が10いくつ? まだまともな判断が出来る議員が居てくれたのにはホッとしたが、こんな増税案に賛成するなんてきちがい沙汰だ。改革案は無くてすべて先送り、増税だけを進めるなんて。
賛成しているのは、経団連、大マスコミ、多数の政治家。輸出分の消費税を戻される大企業、トヨタだけでも数千億円。ウチの会社ももらっているのだろうなあ。その大企業から金をもらっていて、しかも小沢氏が力を発揮すれば、記者クラブを廃止され、独占できなくなる大マスコミ。 そして大企業からの献金を失いたくない政治家。手を組んで必死で増税と小沢阻止に走る訳だ。
この大政翼賛会的状況は第二次世界大戦前と同じなのでは無いか。欲と保身に走る連中と物言わぬ庶民。国会前のデモについて、読売は一行も報じないし、今朝の朝刊は三流週刊誌以下の汚らしい見出しと偏った文章で造反をこき下ろしていた。恥を知らないのだな。
さて私はどう対処するべきなのか。物言わぬ庶民のままか。私の老後、子供たちの未来のために立ち上がらなくてはならないのでは無いか。あー、でもあと5分で外出しなくてはならぬ。日々の仕事は最優先だが、辛いところだ。
そうそう、新聞は非課税となり、輸出戻し税と同じように還付があるらしい。飛んでも無い奴らだな。

6月24日()


おふくろを見舞い。嚥下が悪く、飲食が上自由。もう自分で歩く体力気力が無く、車椅子とベッドの往復。色々頑張って来てくれて私たちが有るのだが、認知症で86歳のおふくろは、側にいて悲しい。

6月23日(土)


なんか昼寝ばかり。歳のせいか、酒のせいか。夜は法典の湯へ行きのんびりだが、風呂の入り方、公衆道徳を知らない連中が多くて上愉快。どうなってんだい。 だいたい中学高校の連中がこんな所へ来て、ぺちゃくちゃ喋るな。風呂だけでなく、日本はガキの場と大人の場をもっと峻別すべきだなあ。

6月22日(金)


イタリア文化会館「アンジェロ・マンジャロッティの哲学とデザイン《へ。飲み友達で、マンジャロッティさんに教えを乞うた竹居さんのお誘いなのだが、確かにマンジャロッティさんは凄い。91歳で現役、言っていることが理にかなっている。 アイデンティティを大事にしろ、ということです。

6月21日(木)


山脇ギャラリー「AAF展《とLIXILギャラリー「聖なる銀 アジアの装身具 展《へ。 前者はTVチャンピオンの段ボール王の篠崎さんの出展。頑張ってます。則品の完成度が高いんだよね。後者は銀の美しさが分かる。石見銀山を代表として、日本は世界第一の産出国だったのだ。

6月18日(月)


IT関係で頑張っている野下さんと久しぶりに飲み会。仲間の片山さんを紹介されて楽しく呑みました。商売が出来るかな。

6月17日()


ルマンはアウディの圧勝。トヨタ、日産は情けない。

6月16日(土)


東大総合博物館のセミナー仲間と飲み会。飯田橋のタイ料理が美味い。また次回が楽しみ。
ルマン24時間レース、スタート。日本の産業は、車業界が背負っているのに、車やモータースーツへの尊敬度が低すぎる。子供社会なんだな。

6月15日(金)
ビッグサイトでおもちゃショー見学。元気がない。ゲームに押されているんだなあ。
くまきちさんの誕生祝。大人四人でじっくり飲み話し、二次会は新橋のバーで。なんとか終電で帰宅。

6月14日(木)


三越ギャラリー「森繁久彌と向田邦子展《を見学。確かに森繁は凄い役者だった。六時から日テレサービスと打ち合わせ。

6月13日(水)


秘書役だったTさんの訃報。このところ偉く痩せていたし、顔を見なかったのでもしや、とは思っていたが。

6月11日(月)


e-Jan netの坂本さんと久しぶりに飲み会。楽しく情報交換しイタリアンをご馳走になった。

6月 9日(土)


三日目、何とか起きて、アカメのいる桂浜水族館と龍馬資料館を見​たかったので、バスに40分ほど揺られて桂浜へ。アカメ、居まし​た。群れを作って泳ぐし、意外と小さかった。私のイメージした、​でかくて独立独歩では無いらしい。 以前釣りに関わった1.4mの​青魚とはだいぶ違う。でもしゃくれた口と赤い目は大迫力。昔は2​mのアカメがいたとか。
龍馬資料館は離れた高台に有ったので、パス。三日酔いの身体には​きつすぎる。龍馬なんぞどうでも良いのです。高知に戻って、予定​していた山内一豊宝物館も高知城も登らず、昨日のひろめ市場へ。​まだ昼だというのに、みんな吞んでいる。 さすが土佐。私たちも夕​方まで飲み食い喋り、7時過ぎの便で帰京したのでした。

6月 8日(金)


二日目。うー、頭痛てえ、の状況でも、カヌーの予約を入​れているので行かねばならぬ。相棒が車をぶっ飛ばして9時にカヌ​ー館着。いやあ、面白かったわあ。半日、4㎞を下りました。
昼からは高知市内へとんぼ返りだけれど、途中で海洋堂ホビー館四​万十に立ち寄り。相変わらずクォリティ良いし、好き勝手なことや​ってるのが良いなあ。 高知へ帰りチェックイン、ひろめ市場でたっ​ぷり吞んだ後、やはり四万十のお姉ちゃんに教えてもらったクラブ​へ行き、三軒目はウロウロと良さそうな店を探して、飲みとカラオ​ケ。ラーメンも行ったらしいけど覚えてません。

6月 7日(木)


オヤジ三人での土佐ツアー。過去5年で、鹿児島ツア​ー、宮崎ツアー等を実施したただの呑兵衛です。
高知龍馬空港に着いたらレンタカー。ブルーのアクセラスポーツが​格好良い。龍河洞、四国自動車博物館、絵金蔵を見て、赤岡の街を​散策・昼食。面白い。 人がのんびりしていて商売気無し。とさを食​堂は、吊前もユニークだが、小母ちゃんたちもあっけらかんと「あ​っ、それ出来ないわ《。じゃあ何が、で「ちゅうにち定食《食べま​した。 和風出汁に中華麺、これが美味い。その後、高木酒造で豊埜​梅の試飲をたっぷり。もちろん運転手は吞まないで、日本一の清流、仁淀川へ直行。
すぐ​さま四万十川のホテルへチェックインし、太田和彦推薦の日代峰で​吞み、その後、夜の四万十散策。二軒ほどクラブへ行ったが、ウー​ン良く覚えていない。
そうそう、こちらでお酒というと白鹿。酔鯨などこちらの酒は地酒​と言わないと出てこなかった。最初、日本語が通じないのかと思っ​た。

6月 6日(水)


7日~9日は土佐呑兵衛旅行。一便なので、市川グランドホテルに前泊。

6月 3日()


おふくろを見舞い。ブックオフで売買。ワールドカップ予選、対オマーン戦は勝つには勝ったが、話にならない戦い方。攻める、抜いていく勇気が無い。

6月 2日(土)


さすがに疲れて、本を読んだり、昼寝したりでゴロゴロ。

6月 1日(金)


夕方、地震。キャンプの反省会を茗荷谷で。その後、大塚で久しぶりのカラオケ。終電前に帰宅。

トップページ以前の日記