日記123(2012. 7)

初出  1998. 5.31  最終更新 2012. 8. 6
7月31日(火)
夜は東レICU会の飲み会。対して飲んだわけではないのに、記憶が飛ぶ。まずい。

7月30日(月)


今日は年休を取っていたのでウチでのんびり。

7月29日()


6時前に起こされてしまった。犬とガキが泣くし、すぐ側でペグをドカンドカン打つし、かなわん。人への配慮が無い人間が多すぎる。まあ暑くて寝てられないということも有ったが。
早めに撤収して解散。出ようとするとバッテリー上がり。車内の熱気を出そうとドアを開けたまま寝たのが原因か。ケーブルを繋いでもらい始動。エンジンを切らないようにして帰宅。

7月28日(土)


風が弱くて暑い。今年はどこへもドライブせず、のんびり本を読み、昼寝して、飲み話し。
昼風呂は、初めて富浦ロイヤルホテルへ。800円と安くて雰囲気良かった。来年からはここだな。

7月27日(金)


年休を取って、恒例の夏の富浦キャンプ。キャンプ道具を積み込むだけで汗だくになる暑さ。何でクソ暑いのに行くのか、という人もいるのだが、仲間と自然の中で汗を流しながら飲み話すのは最高に気持ち良いのです。 ロンドン五輪が開幕だけど、それは他人の話し。どんな小さなことでも、自分が活動するのが大事。私はサッカーや水泳で結構活躍したが、だからこそ、無自分が活動することの大切さが身に沁みるのです。見てワイワイ言うよりも自分がやるのが大事。
多々良海岸に行く前に、坂東三十三観音の三十一番札所、笠森観音へ立ち寄り。四方懸造りの観音堂を見たかったのだが、確かに崖上に建てられた観音堂は異様。ミニ清水寺の作り方。
海岸に着くとみんなは風呂と買い物。テントを建てて、里見の湯でサッパリして、のんびり飲み食い。風が有り、心地良い。

7月26日(木)


Nテレのメンバーと社員クラブへ。若い人たちが仕事に頑張っているのは気持ちよい。五輪の男子サッカーはスペイン撃破。なかなか頑張っているが、あれは5対0くらいで勝たなきゃな。だんだん勝負強くなって金メダル、てなことになるかな。

7月24日(火)


以前やっていた異業種交流会のメンバー、白石さんにTSUCHIYAを紹介してもらった。ビオトープを手掛けてみようという目論見。東レ全社に広げると面白い。
夜は本八幡会の若者と、亀有のホワイト餃子。ずいぶん久しぶりで、むしろ水餃子が美味かった。

7月23日(月)


WH会(私が新入社員だった時の課長から課員の集まり)を社員クラブで。10人の参加、みんな歳取ったけど元気だ。私は飲み過ぎて記憶無し。

7月22日()


以前やっていた異業種交流会のメンバー、多田さんの青山での結婚パーティに出席。久しぶりの結婚関連は楽しいものだ。

7月21日(土)


夜は法典の湯へ。

7月20日(金)


午前休を取って、免許の更新と銀行への届け。夜はくまきちさんたちとキャンプ前の準備飲み会。来週は夏のキャンプだ。

7月19日(木)


大阪出張。新幹線のチケットも無くしたので、別のカードで購入。仕事を済まして帰京。
キャッシャカード、クレジットカード、免許証、健康保険証、その他諸々のカードを紛失。JR、警察に行ったが、届けはなかった。

7月18日(水)


東京藝術大学大学美術館「草原の王朝 契丹 ―美しき3人のプリンセス―《へ。契丹の黄金の器具には吃驚。
元トリンプの志村さんと久しぶりの飲み会。CIAO、ケネディハウス、kikiと行って楽しかったのだが、飲み過ぎ。千葉まで乗り越し、引き返して津田沼止まり。 タクシー代が掛かったのに加えて、支払いをしようとしたら財布が無かった。参った。明日は大阪出張だから、一軒で帰ろうと思ったのになあ。

7月15日()
おふくろを見舞い。ずいぶん痩せてガリガリになっていた。嚥下障害で飲食がままにならず、栄養吸収も出来にくくなっている。若かった時の様子が嘘のようだ。
ブックオフへ行き、夜は法典の湯へ。三連休なのに何も計画はなく、本を読み、昼寝をしてのんびりと過ごした。

7月13日(金)


タイヤの展示を見るために、ブリヂストン東京工場のゴムとタイヤの博物館「こどもエコ絵画コンクール《へ。 なかなか考えている展示だ。ブリヂストンは環境や文化に対する配慮が出来ているように見える。学んでみよう。

7月12日(木)


帰京した吉田さんと歓迎会。楽しい飲み会しかしない私だが、四連荘は流石にしんどい。

7月11日(水)


大阪から来た松本さんと鑓水さんと社員クラブで。飲み、話すことでお互いが理解し合い、仕事もスムースに運ぶ。

7月10日(火)


亀山グルーブと打ち合わせの後、三越のビアガーデンへ。明るいうちに飲むのは楽しいし、結構流行っていた。

7月 9日(月)


万世の立ち飲みへ千田さん関口さんと。たまに良いね。

7月 8日()


千葉市美術館「浮世絵師 溪斎英泉《へ。溪斎英泉はなかなかのものだった。

7月 6日(金)


Tシャツ作りの大詰め。色、プリントがOKになったので、あとは縫製と試験。それが終われば一安心だが。
夜は会社の親睦会で銀座へ。二次会はkikiへ。きた飲みすぎたな。

7月 5日(木)


東京ビッグサイトの国際ブックフェアで瀬戸内寂聴の基調講演を聞く。90歳でも矍鑠として喋る。耳は上自由のようだが。頭の悪い質問者が多くて可哀相だった。
夜はリエゾン企画の二人と飲み会。面白い付き合いが出来るかな。

7月 4日(水)


岡崎工場に出張。帰郷して夜は映画の会の仲間と懇親会。

7月 3日(火)


部下の母上が亡くなられ、仕事の手配などでバタバタした。こちらもいつ同じことが起きてもおかしくない状況。

7月 1日()


久しぶりにハクレンのジャンプを見に栗橋の利根川へドライブ。見頃は一週間前の台風あとだと分かっていたのだが、やはりもう産卵は終わっていた。ポツポツとジャンプするのだが、振り向くと波紋のみ。また来年だな。 それにしても、土手下に舗装道路が出来て地形は様変わり。あれで青魚釣りのスポットが無くなってしまった。
その足で、群馬県立館林美術館「館林ジャンクション《へ向かい、佐々木耕成さんの絵とご対面。縁を結んでくれた小田嶋さん夫妻とも久しぶりの顔合わせ。

トップページ以前の日記