日記132(2013. 7)

初出  1998. 5.31  最終更新 2013. 8.18
 7月30日(火)
カーボンバッジの作成が佳境に入っている。問題点があり、なかなか難しいが、何とかなるだろう。夜はショーエイの若手三人と社員クラブへ。

 7月28日()


一時豪雨が有ったけれど、気持ちの良い夏のキャンプだった。最年少が中学生で、今までで初めて小学生以下のいない大人キャンプ。これまでにあちこちドライブしたので、今回は出かけずに飲み食い、話し、のんびりのゆったりした時間を過ごした。
2時前に帰宅してから、ちょっと昼寝しながらテレビ三昧。Jスポーツで菅生のスーパーGT。長男が見に行っていたが、石浦と関口の活きの良いバトルや、立川と本山のフェアなバトル等面白いレースだった。しかも上位四台が接触で脱落するという波乱の展開。 お蔭でGT300も500もARTAが優勝するという快挙。亜久里さんは大喜び。サードは接触後も頑張って四位。
夜はフジの東アジアカップサッカーとNHKの深海ザメドキュメントを交互に。2得点の柿谷は久しぶりのストライカーらしい冷静さと技術が素晴らしい。しかし、韓国にあれだけ攻められていてはWカップの予選突破など夢のまた夢。走らないし、基本技術が下手。 何よりも全力で戦う闘志が見られないのがおかしい。守備陣は連携が悪いし、相手との距離を開けすぎ。一番はザッケローニ監督をオシムさんかピクシーに変えるべきだと思うが。
深海ザメは上気味だが生きた化石の生態が解明されてきたのが面白い。メガマウス、ミツクリザメなど変だねえ。

 7月25日(木)


明日から二泊三日の夏のキャンプなので3時過ぎに退社して準備。バス停で、買い物に出ていた女房とバッタリ。ちょっと嬉しい。

 7月23日(火)


六本木のエクセーヌプラザに行ったら、駅から歩くうちにゲリラ豪雨。風とどしゃぶりでずぶ濡れ。久しぶりだなあ。小さいころ、ワザと雨の中に飛び出したりしたが。この雨は強いわ。夜は晴れて、セイエスの二人と秋葉原の呉越同舟で飲み会。

 7月22日(月)


HPのURLを変更して、前のHPを削除したら、アクセスカウンターが動かなくなった。まあいいか。75000くらいまで行っていたが。
東大博物館のセミナー仲間10人くらいで飲み会。いつもの本郷の中華屋。そこそこ美味くて、飲み食い放題で2980円。みんな元気そうで良い。鰻宴会や浅草宴会の企画あり。

 7月21日()


参議院選挙に女房と投票に行っただけで、あとは家でゴロゴロ。いかんなあ、アポイントが無い限り、最近の休みは出かける気にならない。行きたいところはたくさんあるが。早めに予定立てて置くかな。

 7月20日(土)


先日、私はボルボV40の注文をしたのだが、長男も初めて自分でトヨタ86を注文したとのこと。まあこれまで頑張ってきて、大病も克朊したのだから良いことだ。

 7月19日(金)


エクセーヌのブックカバーを完紊し、箱のサンプルを与田さんから拝受、なかなか良いものが出来た。夜は東京で会議の有った新田ゼラチンの佐々木氏と会食。銀行、メーカーの経験が有るので面白い。

 7月18日(木)


今年退職した染谷さんと社員クラブへ。その後、工藤監督から連絡があり、神田のかあさんへ。

 7月17日(水)


アポイントが無いので昼から休み、家へ帰って散髪へ。これで夏に向けてスッキリ。

 7月16日(火)


元トリンプの志村さんと久しぶりに飲み会。コリドー街の土風炉で飲み、kikiへ。電車のあるうちに帰る、まあ定番コースかな。若い頃はどんだけ飲んでいたのだろう、終電を逃してクシーに乗っていたのだから。

 7月15日()


どうも休みになると、食っちゃあ寝になりがち。新井薬師に行く長女と友達を八幡まで車で送ったあと、市川シャポーで女房と自分の眼鏡を購入。今まで、遠近と中近の二つの眼鏡を使っていたが、今回は普段用とパソコン用の二つ。遠近両用はあまり便利ではないし、単機能はすぐ出来て安い。

 7月14日()


久しぶりにトーホーシネマズ「ワイルドスピード ユーロ・ミッション《へ。カーアクションに加えて、ずいぶんストーリーも練れて来て面白い。次作への伏線もあり、楽しみです。

 7月13日(土)


おふくろの新盆を四時から自宅で。子供たちは出かけているので、お坊さんと私たち夫婦で40分ほど。こうやって色々経験して人生の階段を登って行くのだと実感する。次は子供たちの結婚、孫等と経験して、だんだん終末に近づいてゆくのだろう。悔いの無いように思い切り生きなくては。

 7月12日(金)


朝一でカーボングッズの打ち合わせをしてから、グランフロント大阪の「THE世界一展《見学。全体に煮詰めが甘く、軽すぎ。展示デザイナーが駄目なんだろう。東レは繊維が出ていなくて他社に負け、カーボンもおざなりな展示でまったく芸が無い。出すからにはきちんとやらなくては。
その後、猛暑の中を民族学博物館へ。いつ来ても素晴らしいが、40年前から見ている私からすれば、もう全面的リニューアルが必要だ。

 7月11日(木)


昼食会、総務課への挨拶のあと、デュポンの小宮さんと久しぶりの近況報告と懇親会。アートストリートの串揚げ屋さんが雰囲気良し。次のバーもカナディアンクラブのロックが美味い。

 7月 9日(火)


アラックスの空賀さんと新宿三井クラブへ。何か仕事が出来るかな。

 7月 8日(月)


私の事業部門のパンフレットが出来上がり、部長層以上と関係会社社長、それに今までの仕事関係者に発送。

 7月 7日()


先週買った仏壇が10時に配達。小さいモノにしたのだけれど、狭い部屋にはちょうど良い。
昼から思い立って、国立歴史民俗博物館「時代を作った技*中世の生産革命*《へドライブ。このレガシィも10月までだから乗ってやらなくては。展示はいまいちだったが、日本の物作りにはますます感心、関心。ライフワークの一つだな。
若い頃、考古学に興味があり、新聞記事をスクラップしていた。当時、発掘されたばかりの草戸千軒遺跡が40年近くたってから研究成果が展示され、それを私が見ているなんて。

 7月 5日(金)


私の事業部門の案内パンフレットが完成。まあこれまでの集大成とも言えるし、今後のネタ。
会社の懇親会が元中央郵便局のKITTEであるので、事前にインターメディアテクを見学。2009年に一緒に研修をした上野学芸員と久しぶりに立ち話。館長は東大博物館の西野さんだった。 展示はまさに知の殿堂。今度ゆっくり来よう。懇親会は6階の中華。それなりに美味かったのだが、部屋と机のバランスが悪く、人が通るたびに椅子を引かねばならず興醒め。料理以前のもてなしの気持ち、店舗設計がなっていない。

 7月 4日(木)


原田MDの復帰と新MDさんの歓迎会。中華で飲み食い法大2980円はとても安いが、先週の獅門酒朗楼と比べるとあまりに味が。

トップページ以前の日記