日記159(2015.10)

初出  1998. 5.31  最終更新 2015.11. 7
10月30日(金)
久しぶりに江戸東京博物館「浮世絵から写真へー視覚の文明開化ー《へ。最近、博物館美術館に行く気力が少なくなっていた。

10月29日(木)


東レキャンペーンガールの記者発表。本山派の中島さんと雑談。

10月28日(水)


休みを取り、散髪と片付け。極力蔵書を減らしてブックオフに持って行くことにした。

10月27日(火)


畑中氏と新橋で会食。事務所を開所して燃えている。

10月26日(月)


右田氏と社員クラブで会食。新しい環境で一皮剥ければ良いのだが。

10月23日(金)


本当は7日が36回目の結婚記念日だったのだが、女房と帰りを待ち合わせて、ネットで探した小岩のグリルアンドゥで食事。まあまあの店。

10月21日(水)


無事帰宅しました。面白かった。ボルボは絶好調。1702kmを走破し、114.4L。高速主体でも、地場の道や山道・海辺のワインディングを走り、豪雨の中も経験して14.9km/L。 オートエアコン入れっ放しだからまあまあかな。何しろ力強くて軽快なので、思う通り動いてくれる。運転が楽しいのです。
今日は仙台の水族館と博物館を巡って、380kmほどを走破。さすがに途中眠くなり、パーキングで30分ほど寝たが、五日間まったく渋滞無しで快適でした。 遅いトラックが追い越し車線を長く走るのは危ないし邪魔だけど、それ以外はマナー良かった。何しろ今回出会った東北の人たちは、GSでもホテルでも施設でも、みんな気持ちの良い人たちばかりだった。 これは東北の文化なのか、素晴らしいことだ。
上安だったが、行って良かった。このレベル、一日400km程度の走りなら、腰痛・膝痛の私でも何とか行けた。来月は金沢に行くぞ。
三内丸山の素晴らしさと小坂の日本最古の芝居小屋は今回のハイライトだったが、30年ぶりの友人と昨日のように自然に話が出来、飲んだくれたのが楽しかった。
運転出来るのはあと10年、75歳くらいまでかな。身体を絞り直して、ドライブを楽しもうと思う。

10月20日(火)


昨日は30年ぶりくらいに会った大学の友達と五所川原で飲んだくれました。寂れてるけど、酒も米も旨い。河口ではデカいスズキも釣れ、土地は広々。こういう生活も良いか。 でも冬場は毎日4時間雪かきするそうです。奥さんに、じゃあデブはいないでしよ、と言ったら、いるそうです。
三内丸山遺跡、素晴らしいです。遺跡の保存、展示、ボランティアの技術、楽しさ、すべて行き届いていて質量ともに文句なし。こういう施設を日本全国で整えて欲しい。
今日は北前船風待ち港として栄えた深浦と、遮光器土偶の亀ヶ岡遺跡へ。朝はワイパーも間に合わぬほどの豪雨だったが、深浦から戻る頃には晴れ。 海岸道、山道、ボルボは強力で敏感で快適です。
棟方志功の原板を見て、ビデオもタップリ。やはりこのおっさんは凄いが、私は油絵や肉筆、陶芸よりも板画が一番だと思う。
仙台のホテルにチェックイン。大浴場に入り、酒飲んでまったりです。明日は仙台の博物館、水族館を歴訪後、帰りの400km弱のドライブ。楽しいぞ〜。

10月18日()


710km、満タン法で15.6km/l。まだ17lも残っているので満タンで1000km近く走るボルボ凄い。
長い間見たかった大湯環状列石、単なる祭祀遺跡ではなく住居跡、墓地でもあるようだ。高台の広い土地で縄文人は暮らしていたのだろうか。栗の林があり彷彿とさせる。やはり現場に来ないと分からないなあ。
近くの小坂、明治の芝居小屋、康楽館に行くと滅茶苦茶面白くて長居してしまつた。小坂は鉱山で一世を風靡し、日本近代化の最前線を突っ走ったようだ。 日本は原料がなく加工貿易と教えられて来たが、ちょっと違う。江戸時代から日本は金銀銅の世界的な産出国だつた。そこに付け込んだ列強が上平等条約でボロ儲けをした歴史がある。 昔の日本人は大したものだ。
弘前の最北のサザエ堂は良かった。鍵を渡されて一人でゆっくり拝観させてもらつた。それにしても弘前の街はゆつくり時間が過ぎていき、心地よい。着物を着ている女性が多く、素敵な街だ。 残念ながらホテルのレストランが日曜休みで、コンビニ弁当と酒。まあ私はそれで充分、高級料理は上要。新体験と眼福がご馳走でした。
実は昨夜2時近くまで本を読んでたので、もう眠い。アマゾンで数円で買った「鷲の翼に乗って《。あのロスペロウが、イランに拘留された部下を傭兵と軍隊経験のある社員で奪還するノンフィクション。 こんな面白い本が絶版とは信じられない。

10月17日(土)


8時半に東北縄文ツアーに出発。渋滞なく、快適なドライブ。無事、一ノ関のホテルにチェックインしました。450kmガラガラでした。仙台まで常磐道を走ったのですが、怖かったのは道路脇の放射線測定器。 0.28シーベルトだつたのが浪江では4.85。人はいないし道路はガラガラ。やはり廃物処理出来ない原発は駄目です。
金色堂はいまいち。木の目地をきちんと仕上げていないので金箔がデコボコ。最低の職人技です。地形、古い建物は雰囲気良し。

10月15日(木)


大阪出張。デュポンの小宮さんと娘を紹介。仲良くなってくれそう。

10月12日()


米国に買ったラグビー五郎丸選手が、インタビューの際、涙で絶句した時に、インタビュアーは英語でシレッと「感情を言葉で表現して下さい《と言っていた。 海外では当然のコトなんだが、五郎丸選手でも無理なんだな。そういうのを日本人は好み、許すんだ。私は外人に近いが。
ボルボ保険を契約。ブックオフに行き、夕食は丸亀製麺。さて夜食はバーボンと柿ピーか。

10月11日()


小雨なので、周遊せずに帰宅。7日は結婚記念日なので、女房と市川のドルチェビータで会食。

10月10日(土)


大学OBも歳よりが千数百人集まるとパワフルだ。荷物を送りだして8時前にチェックイン。

10月 9日(金)


3時過ぎに、群馬大学工学部100周年の展示のため、りょうもう号で桐生へ。

10月 8日(木)


久しぶりに三栄書房の営業さんとお話し。30年近くなるのか。夜は部門の上期打ち上げ。

10月 6日(火)


帰宅前に、久しぶりに丘の上で飲み。ダイハツの若者と隣り合い雑談。

10月 5日(月)


ギンザ・グラフィック・ギャラリー「21世紀琳派ポスターズ 10人のグラフィックデザイナーによる競演《とLIXILギャラリー「鉄道遺構・再発見《を見学。 夜は久しぶりにオールザットジャズで岩佐さんの会に。

10月 3日(土)


法典の湯。ラグビー日本対サモア戦。大したものだ。

10月 2日(金)


三井記念美術館「蔵王権現と修験の秘宝《を見学。

10月 1日(木)


突発性風雨だが、取り敢えず日本海で一杯。テレビでマツコデラックスがトヨタの工場訪問をやっていた。彼は凄い。 素人の忌憚のない質問をズバッとぶつけるが、思いやりが有るので嫌味が無い。トヨタもさらけ出していたので、素晴らしい宣伝効果があったと思う。 テレビはこういうことをやらなくては。

トップページ以前の日記