日記179(2017. 6)

初出  1998. 5.31  最終更新 2017. 7.14
 6月30日(金)
最近、テレビを見る時間が増えたのだが、色々気になる事がある。基本的に同時性や速報性で、優れたメディアだと思うのだが、劣化している。
今朝は福原愛が妊娠したとか、日本中が彼女を注目していたと言うのだが、そんなこと伝える必要があるのか。日本中って、俺は全く興味はなかったし見なかった。自分たちが放送したり、 書いたりしたら、日本中ってことになるのかい。どうにも傲慢でチョロ過ぎ無いかなあ。
ワイドショーとやらで、やたら司会が多く、たくさんの男女が出て当たり前の井戸端会議をするのも勿体ない。人数少なく、意見をピシッと喋れば良いのに。先日、羽鳥アナが休んで、女性が仕切っていたが、 彼女だけで良いのだ。それと、全般にお笑い芸人が出過ぎ。全員排除して、きちんと意見を喋れる人を出すべきだ。テレビ会社の中は少し知っているが、彼ら自体が劣化しているから、自浄作用は望むべくもないが。
19時から八重洲のキリンシティでトヨタOB会。もう20年以上続いている年に数回のただの飲み会。いつまでも続くと楽しい。会の前に東京駅のトミカショップで買い物。

 6月29日(木)


朝は車で市川クリニック。午後は電車で日本橋へ行き、整形と三井クリニック。尿に若干血が混じっていて、気になる。

 6月28日(水)


想大が今日は泣かずに認めてくれた。やっと覚えたかな。泣いても可愛いが、笑顔で慕って来ると余計に可愛い。

 6月26日(月)


小林麻央さんが亡くなり、報道が多々出ている。まだ若いのに本人も子供たちも可哀そうだ。自分も家庭的には恵まれなかったので、一層切ない。 海老蔵も麻耶さんも好きではないが、頑張って生きろよ、と心で思うだけ。加熱する報道が煩わしいし、親族もつらいだろうに。そっとしておいてやれよ。 自分たちが火をつけておいて、国民的関心とか全国的にとかいうマスコミの傲慢さが鼻につく。
将棋の藤井四段も、チャラ付いたマスコミをモノともせず、淡々と受け答えするのには感心。インタビュアーの上勉強とカメラマンの技量上足には驚いた。 最近の日本語の使い方の劣化には、もう嘆かわしいを通り越している。頭が悪くて、しかも考えないで喋るから美しくないのだろう。私が理想とする 日本語使いは、黛俊郎と團伊玖磨だ。簡潔で要を得ていて美しい。
バタフライで瀬戸大也を破った坂井聖人の会話が面白かった。人に勝とうとせず、自分に向かって淡々と努力する。何かもっと気に入ったことを言って いたはずだけど、忘れた。昨日のことなのに、ボケの始まりか。メモしなくては駄目だな。
ついでに安倊首相、もともと資質が無いのだが、ここに来て論理的思考が出来ない点が目立って来た。責任逃れと言わなくても良いことを言うなど、阿呆の 典型をさらしている。運が良かっただけなのに、実力と思いこんじゃったのね。引き際を奇麗にすれば良いのに、無理だろうなあ。

 6月25日()


昼から奈々の家へ想大の顔を見に行った。石渡のご両親も来ているので顔合わせ。珍しく想大は泣かなかった。

 6月24日(土)


夕方、女房とミニストップまで散歩。片道20分ほどで、ソフトクリームを食べてから帰宅。帰りに、段を踏み外し、すねを擦ってしまった。老化かなあ。

 6月23日(金)


図書館で借り出し。
体調も良くなってきたので、以前から行きたかった旧白洲邸 武相荘「武相荘の夏《へドライブ。武蔵と相模の境であることと無愛想をかけて命吊。百姓家を購入したとはいえ、離れなどを移築した贅沢なもの。 当時は鄙びた所だったろうが、今は住宅地と化している。
白州正子の本棚は、民俗学、写真集など私好みの本だらけだった。屋内写真くらい撮らせれば良いのになあ。撮影禁止ではないギャラリーだけ撮影した。
白洲次郎の生き方が昔から好きだった。プリンシプル、筋道の通った考えで生き、相手が誰であろうと筋を通す。見習って私も生きて来た。
帰りには、近くの町田市立国際版画美術館を見学。いまいち。

 6月21日(水)


術後の診察に行き、切除片にも癌は無かったとのこと。酒も解禁して良いとのこと。昨年10月から禁酒、摂食したせいで8kg痩せて92.5kg。 90切りたいが、とりあえず一安心、後は腰痛のみ。

 6月20日(火)


夕方、女房を迎えに想大のところへ行ったら、大泣きされた。もう慣れてきたと思っていたのにガックリ。ひと泣きしてから、やっと笑ってくれるようになったが、いつになったら泣かなくなるのか。 どうも私を含めて数人に泣くみたいだ。

 6月18日()


今起きたら、8号車はピット、うわっ7号車がスロー走行。こりゃいかんわ。ピットまで戻れるか。9号車は走っているのか。やっぱりなあ、まだ14時間残っている。 レースは何が起きるか分からない。人生も同じこと。 9号車はポルシェに一周遅れの2位。こりゃ今年もトヨタは苦しい。
おわっ9号車から火が出た。こりゃ今年もいかんわ。
スタートから12時間。まだルマンの夜は明けず、レースは半分だ。修理を終えた8号車が復帰したが、トップのポルシェから29週遅れ。ポルシェだって何が起きるか分からないから、やるだけやるさ。
二十数年前、私が東レサードレーシングチームをマネージしてた頃、最高に嬉しかったけれどとことん苦しかった。チーム全員が作り上げた車が帰って来るかどうか。 当時は無線もよく聞こえず、この一周無事に帰って来いと祈るしかなかった。まだ残り半分あるが、勝つまでルマンに出ろよトヨタ。
いやあ、まあ何ともはや、残り3時間でトップのポルシェがリタイア。ポルシェの2号車が4位でトヨタが10位。このまま行くと、クラス下のLMP2車が優勝なんて前代未聞の結果になるかも知れない。
あああ、終わっちまった。やはりポルシェか。GTクラスではファイナルラップでアストンマーチンがコルベットを逆転。来年は日産も参加して、日本が勝って欲しいもんだ。

奈々から父の日のプレゼントで、マンゴーを送って来た。こういうことはしなかったのに、想大が生まれて気を使ってくれるようになった。やはり嬉しいものだ。気疲れしなければ良いが。

 6月17日(土)


ルマン24時間レース、昨日の予選は小林可夢偉がコースレコードでトップ、中嶋一貴が二位、国本が五位と理想的な展開だつた。 日本時間9時半のスタートから1時間、とりあえずトヨタがワンツーで進んでいるがまだまだ先は長いなあ。頑張れよ。珍しくJスポーツでずっと放送している。
3時間半経って、トヨタは1、3、5位。もう寝るけど、明日はどうなっていることか。

 6月16日(金)


夜中のトイレ回数が多い。二時間に一回は起きている。なるべく水を飲んでいるのだが、午後からは飲まないようにしようか。薬を止めると血尿も少し出て来る。
午前中、マルエツまで歩いて買い物。ジジババが多い。年金受け取りの後だからか。まあ私も年金生活のジジイなのだが。
散髪へ行き、図書館で本の借り出し。本の検索をすると意外にたくさんある。

 6月13日(火)


私の容体を心配してくれた板垣さんと三越前で会い、食事。年取るとみんなあちこち痛みます。
9時からW杯予選、日本はイラクと1-1の引き分け。ハリルホピッチ監督のやり方はやはりおかしい。本田を使うのが最悪手。イタリアでもベンチで、全日本でも動けないのに、 なぜこの一番で使うのか。バックパスばかりだ。彼が出るために、本来右の久保が左に回り、左の原口がトップ下にならざるを得ない。しかも司令塔がいなくなった。久保は右FW、 原口が左FWで乾が中盤というのがまともだろう。
それにこの試合で、初出場の遠藤、井手口を並べるのもおかしい。もっと前の試合なら分かるが、この一戦ではないだろう。前半だけでも今野を使うべきだ。センターバック二人についてはもう言わずもがな。 怪我や体調など問題はあるだろうが、監督の考え方がおかしい。

 6月11日()


図書館で本の返却と借り出し。夜は女房とCoCos。最近テレビで倉敷特集を続けてみた。ブラタモリと新日本風土記。懐かしいのだが、あまりに美観地区に拘り過ぎ、 倉敷には歴史、産業を追うと、もっともっと面白い場所は多い。和算、山城、教育、木造校舎、舟運、紡績、臨海工場地帯、まあ知られない方が人が集まらなくて良いのだが。

 6月10日(土)


夜、女房とミニストップまで散歩。気を使って一緒に散歩してくれるのだが、ソフトクリームを食べると太ってしまうぞ。血尿は止まったみたいだ。

 6月 9日(金)


散歩にマルエツまで。股関節は痛いし、足の筋肉は弱っている。老化というより、使わないからだろうなあ。

 6月 8日(木)


近所を一時間ほど散歩。色んな家が有るが、住宅街ばかりで面白みは少ない。朝、血止めの薬を飲み始めると、夜には血が止まったようだ。 頻尿は相変わらずだが。寝る前95㎏だったのが、朝は94㎏以下。この差は尿か汗か。

 6月 7日(水)


三越前に出かけて、吊倉医院と歯が欠けたので高梨歯科へ行く。吊倉では佐藤氏、高梨では山口氏という退職した会社の同僚とバッタリ。 まあ、道を挟んだ向かいだからおかしくはないが、少し世間話。夜は一時間おきにトイレ。

 6月 6日(火)


図書館で本を借り、ブックオフで本を売る。ブックオフでは買う時は得した気になるが、売る時は本当に安いねえ。
想大の顔を見に行くが、最初は泣き顔。少し経つと笑顔も見せてくれるが。まだまだ認知されていないのだなあ。帰りに女房とはま寿司で夕飯。 血止めの薬は飲んでいないが、血尿はだいぶ薄くなって来た。夜の頻尿は一時間置き、結構量も多いので参る。

 6月 4日()


娘夫婦と想大が見舞いと里帰りに来てくれた。また泣かれるかと思ったが、覚えていたようで、笑顔を見せてくれた。
小川さんの顔を見て泣き出したらしいが、長男の顔には泣き出さなかった。何が違うんだろうねえ。二人も子育てしたのに、子供たちがどうだったか、あまり覚えていない。 まあ一喜一憂しないで、おおらかに接してやれば良いだろう。
三人を乗せて、本八幡の家まで送ったが、チャイルドシート二回目の想大は、嫌がって泣いていた。夜は長男と三人で近所のCoCosで食事。

 6月 3日(土)


退院。女房と一緒に長男も迎えに来てくれた。彼も数年前、心臓の手術をこの病院でお願いし、立ち直ったところなので嬉しい。
家はやっぱりホッとする。メイルやフェイスブックを処理して、畑中さんの近況を東平会の皆さんに報告。尿はまだ赤いが、土日は血止め薬は飲まないでおこうと思う。

 6月 2日(金)


朝、食塩水の膀胱への点滴外し。8時過ぎに尿管を抜いて楽になった。退院決定。
ギランバレー症候群でリハビリ中の畑中さんからメイルがあり、7月退院の目処が付いたとのこと。一年近くの闘病だが、良かった。

 6月 1日(木)


点滴を外し、ベッドを傾けてくれたので楽になった。土曜か月曜の退院の可能性を言われてホッとする。院内を散歩したり、体重を測ったりしたが、腰が痛い。 体重は意外に下がってなくて93.7㎏。食事も始まった。仕事帰りの女房が毎日見舞いに来てくれる。

トップページ以前の日記