日記29(2004.9)

初出  1998. 5.31  最終更新 2004.10. 4
 9月30日
東レから出向している今の会社で、勤続10年の金一封をもらった。もうそんなになるとは信じられないくらい月日の経つのは早い。3万円だったので1万円は女房にあげた。感謝のほんの気持ちだけ。金額は少なくても素直に喜んでくれるのが彼女の偉いところだ。

 9月29日


夜、アスクルで買った机と椅子を組み立て。オフィス用の簡便なものだが、広くて立派で使い良いと思う。部屋が片付いて、ゆったり使えるようになるのが楽しみだ。
台風21号がまたまたやってきて、日本列島に被害をもたらしている。今年は既に八つ日本に上陸したそうだ。子供の頃倉敷に住んでいたが、台風というと両親が雨戸に釘を打ったりしていたのを微かに記憶している。この40数年間、防災という面ではこの国はほとんど進歩していないようだ。

 9月28日


読売の朝刊に長島元監督が読売本社を訪ね、渡辺氏と一緒に写った写真が掲載されていた。長島氏の顔は脳梗塞を患った人独特の無表情だった。私は何人も脳梗塞の人を知っているので、多分ちっとも良くなっていなくて言葉も不自由だろうと思う。それにしても渡辺という人間は、自分を何様だと思っているのだろう。あの長島氏を呼びつけて写真を掲載して、スト問題での自らの悪印象を拭いたいのだろうが、逆効果だということさえ分からない感覚の持ち主なのだ。彼の半生を見れば、銭金にしか価値を置けない哀れな人間だということは明白だが。私は長島選手は好きで、長島監督はまったく評価していないが、今回のことでもしゃしゃり出る長島氏も嫌いだ。
JFMATの日経ナノテクフェアの展示設営で東京ビッグサイトへ。部下の新井田さんにほとんど任せたのだが、やはり立場上行かなくてはね。2日休むと流石にバタバタして8時過ぎになったので、市川の回転寿司、日本海で食事と酒。帰宅後、片づけでやはり1時過ぎになってしまった。

 9月27日


年休を取り、荷物の片づけやら買い物やらで一日が過ぎた。気が付けば1時過ぎ、明日は会社でしんどいぞ。足腰も手も腕も痛くて体力の無さを痛感します。
日本橋の東レビルの道一本隔てたところにある金券ショップで殺人があった。新幹線のチケットを一二度買いに行ったことがある店で、女性店員が刺されたそうだ。先日もソニーの岡崎工場まで行った時に、ここでチケットを買った。彼女だったかどうか記憶に無いが、可哀想に。

 9月26日


マミー引越センターに頼み、100mほど離れた新居に引越し。大学生か、20代半ばの若者4人が3トントラック2台で来てくれた。最初、こんな若い兄ちゃんばかりで大丈夫かいな、と思った私が浅はかだった。テキパキと働くのは勿論のこと、段ボール箱3個は積み重ねて運びます。4人の荷物リレーは華麗です。洗濯機など重いものの養生、二階からの吊り降ろし、上手いです。さすがガテンの人たちと感心してしまいました。女房が最初にお茶代を渡したり中休みで飲み物を出したりした時は、挨拶もきちんと出来ていて、こちらが気持ち良くなるほどでした。
食事の後、荷降ろしの時も流石です。階段や壁の現状を調べてきちんと養生をします。運び込みも丁寧で、こちらの勘違いで本箱を一階から二階に移してもらった時も、まったく厭な顔をせずちゃんとやってくれました。やはりどんな仕事でも、年齢に関わらず知恵と体験を持って誠実にやってくれる人は素晴らしい。昨日の女性達も今日の若者達も、本当に感心しきりでした。

 9月25日


朝から宅急便の受け取り、収納家具の組み立て。本だけはダンボール詰めをお願いしたのだが、男性一人と若い女性三人が来てくれて、タップリ三時間200箱近くになった。金が勿体無いので自分でやろうと思っていたのだが、女房のアドバイスで頼んだのが正解だった。そうでなくとも腰が痛いのに、自分でやるのは絶対に無理だった。女房は良く分かっていた。もう若さと体力はありません。
夜は疲れたので、ユアーでサウナだけ。広い浴室でゆっくり一時間ほど身体を伸ばすと、心も身体も揉み解されるようだ。私は銭湯のあの広い浴槽が大好きなのだが、我が家では私一人が銭湯好きで肩身が狭い。どうしてあの良さが分からないのかなあ。

 9月24日


アスクルで頼んだ収納家具を4台組み立て、片付けをしていたら一日が終わった。白井産業製でアコーデイーシェルフというのだが、精密でよく考えられている。ドライバーとボンドとハンマーで組み立てられるが、精度が高いので仕上がりがしっかりしていて感心した。ただ私の身体がヤワになっているので、腰は痛いわ、指と手は筋肉痛で中指には水膨れまで出来た。後2日保つのだろうか。
夜は疲れたので、ユアーでサウナだけ。

 9月23日


もう一台のクローゼット箪笥の組み立て。コジマでテレビや電子レンジの買い物。ユニディで買い物。合間にドコモへ行き、洗濯して駄目になった長女の携帯電話の解約手続きなど。もう時間が無いのでバタバタだが、新しい家は気分が良くウキウキしている自分に驚いた。

 9月22日


ソリューションフェアはまずまずの成功で、喜んでくれた。夕方の懇親会にも呼んでいただき、話し飲み楽しかった。良くも悪くも体育会の延長のような乗りで飲み会が進んでいた。こういう一緒に作り上げていくという仕事は楽しい。長くお付き合いが出来ると良いが。

 9月20日


東レシステムセンターのソリューションフェアの展示を請け負ったので、休日出勤で設営。展示は派手過ぎず、ダサいのも困る。なるべく金も掛けないでと言われ、そこそこ要望に沿うものが出来たと思う。亀山グループはいつも通りきちんと仕事をしてくれた。

 9月19日


ガスの開栓。ユニディで買い物。クローゼット箪笥の組み立て。偉くしっかりした木製で、組み立てに手間取ってしまったが、出来映えはなかなか良さそうだ。

 9月18日


幕張メッセでソファを購入。千鳥町のニトリで本箱を購入。そしておふくろを見舞った後、市川のユニディでクローゼットケースなどを購入。まったく手間と金が掛かる。
夜は疲れたので、ユアーでサウナだけ。

 9月17日


北京から帰った佐藤さんと飲み会。仕事が長引き、待たせてしまったので、東レ近くの串衛門で軽く。今度は銀座へ連れてってあげよう。貿易業務に付きたいと言っているがなかなか良い職場が見付からないらしい。

 9月15日
以前、東レの経営企画室に居た堀内さんと銀座で飲み会。色々大変らしいが元気そうで安心した。松竹梅之酒蔵とキキへ寄り、楽しく飲んだ。

 9月14日


みずほ銀行の住宅ローンで1300万円を借り、新居の決済をした。また借金生活だが、以前の金利は5.5%で、今は0.8%。借りなきゃ損と言っても良いくらい安い。

 9月12日


午前中におふくろの見舞い。元気で起きていて来訪を喜んでくれるのだが、反応が素直と言うか子供に帰るというか、以前のおふくろにはもう帰れないのだろうなあ。
帰りにコジマでテレビとパソコンを検討するが、未定。その後、ニトリでダイニングテーブルとキッチンボードを購入。本箱とテレビケースはピッタリのものが無く未定。まったく疲れるわ。
長女が携帯を洗濯機で洗ってしまったため、市川駅で待ち合わせて新規携帯を購入。携帯は必需品になっているなあ。

 9月11日


不動産会社と一緒に新居の状況確認。結構不具合や問題点があり、指摘確認した。あまり楽しいことではないが、きちんと指摘して直してもらわなくては拙いので色々言いました。
長男のギター教室と女房の買い物の運転手の後、三週間ぶりにユアーで水泳とサウナ。
女房が急に思い立ち、トーホーシネマへ行き、ティキング・ライブスを。話は良く出来ているが、死体がリアルなのは怖い。それに異常性格者を取り上げたからといって、それがどうした、と思ってしまう。楽しくも無いし、勉強にもならないよ。自分では触れられない世界を垣間見るというメリットは有るが。アンジェリーナ・ジョリーは良くやっているが、別に彼女じゃなくても誰でも出来てしまう役柄。もっと深く掘り下げて、彼女と犯人の生い立ちやバックグラウンドをこれでもかと言わんばかりに描写すると、それなりに感動したかも知れないが。

 9月10日


会社を休み、自宅の売却とみずほ銀行の住宅ローン手続きを完了。なかなか面倒だが仕方ないか。
夜、女房はテレビのセカチューを見て涙を流すようなので、一人でトーホーシネマへ行きヴァン・ヘルシング。面白い、良く出来ている、2時間強があっと言う間だ。夢物語では有るけれど、その中できちんと整合性が有り、ロマンも志も盛り込まれていて観客を飽きさせない。監督はハムナプトラを製作した人だとの事。さも有りなん。

 9月 8日


ビッグサイトのギフトショーを見学。行く度に巨大化していて、見て回るのが段々疲れてきた。色んな商品を一堂に見られる良い機会なのだが。今回も面白い物が目に付いたが、今の私の立場では買い付けられないのが残念。
夕方、GKダイナミックスの藤松さんと井原さんに東レの商品開発を相談。何か面白い商品を作るきっかけになると楽しいのだが。

 9月 7日


昨日から目の具合が悪く、パソコンの画面の文字が霞む。老眼が進んだのか、疲れているのか、近眼が進んでいるのか。公私共にパソコンの画面を見続けだからかなあ。
昼から、ギンザ・グラフィック・ギャラリーで毎秋恒例で第9回目という「Graphic Wave 2004 工藤青石×GRAPH×生意気」を見に行ったが、さっぱり良いと感じなかった。三人のデザイナーの作品にまったく心が動かなかった。こういうことも有るんだねえ。私が感じないだけかも知れないが。
夜は、石田大成社の志村さんと飲み会。

 9月 5日


長男と二人でGT選手権の第五戦を見るために、ツインリンクもてぎへ9時前に出発。2年ぶりのせいか、惚けが始まったのか、常磐自動車道の水戸インターで降りるべきなのに、一つ手前の岩間インターで降りて迷ってしまった。最近石岡に行き、岩間にも行こうとしていたので勘違いしたらしい。
地図を見ながら行けば何とかなるだろうと進んでいたら、多少時間は掛かったが、ツインリンクへの標識があり、やれやれと思って快調に飛ばしていたら、ヴィーナスライン? が山崩れのため通行止め。地図を見ると迂回して39号線から行けるので進んだら、とんでもない山道に入ってしまった。片側一車線が単に一車線になり、山肌にへばり付いた林道にアスファルトを乗せた感じの一本道。すれ違いも出来ないし、対向車が来たら長距離バックなんて出来ねえ、早く行かなくちゃと思うとアクセルに力が入って飛ばしたのでした。後でツインリンクに着いた時、長男は少し酔ってまっすぐ歩けないと行ってました。
何しろ茂木方面という小さい木の標識が有ったのを頼りに、山道をクネクネと飛ばして、片側一車線の道路に出たら39号線の標識があり、やはり間違いなかったのだけれど、本当にあれが県道なのかいな。信じられない。やっと51号線に出てツインリンクに着いたのが11時半。まあ40分程度のロスで済んだのでした。
レースは雨が降ったり止んだりのため、各チームタイヤの選択に迷い、ドライバーはスピンで5周毎にトップが入れ替わるような展開。中島監督のEPSON-PIAA NSXが今期初優勝で、DENSO-SARD スープラは6位。4戦で優勝して50sのウェイトを積んでいるので、まあ健闘かも。
帰りは、往路のあの39号線はとても夜に通る気がせず、水戸インターまで通常の道を通った。少し渋滞だったが、常磐自動車道は友部SAで食事をして、9時帰宅。12時間のレース観戦で少しくたびれたけれど、久しぶりのGTカーの爆音は心地良く面白い一日だった。

 9月 4日


午前中、おふくろの見舞い。今日は寝ていて起きて来なかった。行くちっょと前まで元気に歌を歌っていたそうだが、急に寝たと言う。具合は悪く無さそうだが。
その足で、晴海のJICへ回り、ダイニングテーブルなどを探したが、ピンと来ないし高い。建物そのものが古びて手入れが悪いし、脇にはダンボールは置きっぱなしで購買意欲を削がれる。せめて駐車場のコンクリートを打ち直して整備し、屋内の整理整頓くらいすれば良いのに。家具の博物館も昭島に移転するそうだ。
続いて千鳥町のニトリとユニディに行くと、安くてそこそこの商品があるじゃないか。書斎用の道具はアスクルで揃えれば良いし。女房は会社みたいじゃないの、と言うが、家具に贅沢するほど金も趣味も無いので、実用性と価格で考えると私はこの辺のレベルだな。余裕があれば本や酒、車などに使ったほうが良い。子供にも金が掛かるし。

 9月 3日


東京ビッグサイトのサイン&ディスプレイショウを見学。去年よりも盛会で、大判出力から色々なディスプレイまで多彩な展示になっていた。この分野は面白そうだ。

 9月 1日


昼から、明治大学博物館へ。お茶の水は久しぶりだったが、明治大学は120周年記念とかで凄いビルを建設していて、その中に博物館がある。大学史、商品、刑事、考古の四部門があり、規模は小さいがそれなりに見ごたえがある。もう少し研究の成果を展示に反映させてくれればと思うが、まあどこの博物館も似たり寄ったりで、ここは良い方かも知れない。拷問処刑具の展示では、鈴が森の処刑場や欧州の鋼鉄の処女まで展示していた。鋼鉄の処女のあの針の角度では人は殺せないと思う。それにしてもミュージアムショップで、赤のTシャツに鋼鉄の処女を白抜きプリントしたものを売っていたのには驚いた。感覚が違うんでないの。
夜8時過ぎに、浅間山が噴火とのニュース。あそこは江戸時代から、何回も噴火しているんだよなあ。被害が無ければ良いが。

トップページ以前の日記