月日 | 館名/企画展/製作会社 | 感想 |
---|---|---|
5/25 | 日産ギャラリー 「-」 | 展示の格好は良いのだが、それ以上でも以下でも無くいまいち。もっと愛情を持ち、知恵を絞ってくれい。 |
/25 | 原鉄道模型博物館 「-」 | これは凄い。精巧で、美しい。展示室から展示レイアウト、模型作りまで、気配りがあり、デザイン的に優れている。大したものだ。 |
4/24 | 千葉市美術館 「百花繚乱列島−江戸諸国絵師めぐり−」 「千葉が生んだ浮世絵の祖 菱川師宣とその時代」 | 江戸時代、今著名な画家だけでなく、各地で画業に精進していた人が多かったのだな。各地に分化が花開く土壌があったということか。 暗黒の江戸時代、というイメージは払しょくしたほうが良いのかも知れない。明治から世界に伍していけたのも、江戸時代の蓄積があったからのようだ。中でも尾張の田中訥言は、いろんな描法に優れていておどろいた。 |
4/10 | ギャラリー403 「中川健二版画展 時の方舟」 | 中川さんの新作シリーズ。私はその前の人物シリーズのほうが好みだな。久しぶりに雑談して楽しかった。銀座奥野ビル、手動式のエレベーターが風情あり。 |
/10 | LIXILギャラリー 「ニッポン貝人列伝」 | 中川さんの版画展の後に立ち寄り。貝コレクションと歴代コレクターの展示。どの世界でも好き物はいるのだなあ。貝の色形は確かに魅力的ではある。 |
3/27 | 市川市文学ミュージアム 「脚本家/水木洋子の遺したもの―市民サポーターの16年」 | 売れっ子の脚本家だったのだが、私はほとんど知らなかった。大河ドラマは見ないものなあ。 |
3/26 | 千葉現代産業科学館 「-」 | ジジイになると無料になるのが嬉しいというか寂しいというか。展示もそこそこなのだが、展示替えをしなくては。 |
3/23 | 国立歴史民俗博物館 「世界の眼でみる古墳文化」 「和宮ゆかりの雛かざり」 | テーマの割にはお粗末。数年前のレポートの焼き直し。もっと古墳についてだけでも掘り下げなくては。イデオロギーに凝り固まってはいけない。 日下さんの模写は明るい場所できちんと見せなくては。漫画を展示するのは変な先入観を植え付けるからやめるべきだ。 |
2/27 | 和洋女子大学文化資料館 「永井荷風 市川での面影を追って」 | 展示替え中でもあったが、質量ともに確かに資料室レベル。 周囲を睥睨するタワーの上階にあり、見晴らしは良い。次回は最上階のレストランでランチでもしたい。 |