ホームページ作成講座

初出 1999.10.11
はじめに

ホームページは自分を表現するには手軽で最適な道具です。
確かに最初は取っつきにくいのですが、それは説明があまりにもお粗末なせいであって、決して難しい物ではありません。
「マテの会」のホームページ作成講座では、2時間でホームページを作れるようにします。作成ソフトは使わず、メモ帳にHTMLを打ち込む方法です。これが一番原始的ですが、一番簡単で、安くて、 役立つ方法だと思います。

私はこれで自分のホームページを作ってますので、私のホームページのレベルでしたら、この方法で充分です。

実は、自分でHTMLを打ち込み、その意味を理解すれば、他のホームページを見たときに、その作り方が簡単に分かるというメリットが有ります。作成ソフトを使うとそういうわけには行きませんよ。

さて、ホームページの作成の手順は、大別して下記の四つになります。

    1.プロバイダーへのHP開設申し込み
    2.ホームページの作成
    3.アップロード
    4.告知・宣伝・更新

分からない単語はすっ飛ばして大まかな流れを掴んで下さい。分からないところは後で調べるか、 メイルをいただけば、お答えします。とりあえず、まず一ページを作ること。書きたいことは目次に箇条書きにしておき、 「工事中」と書いておけば良いのです。最初から完璧な物を目指す必要は有りません。ホームページは常に「工事中」で、 新しくなっている方が生き生きしています。
この「ホームページ作成講座」も、私としてはまだ不満足ですが、とりあえずアップロードします。分からないところはメイルでお尋ね下さい。 少しずつ更新してより分かりやすい物にしていきます。
では、Let's go.

T.ホームページ開設申し込み

ホームページ作りの第一歩は、自分のプロバイダーに開設申請して、ホームページのURL取得です。プロバイダーのホームページには、ホームページを作るための申請のページが有りますから、 そのページを良く読んで、申請して下さい。費用は大抵無料で、5MBまで無料というプロバイダーが多いようです。

私の場合は、infowebでしたから、10MBまで無料、My Sweet Homepage というページでした。infowebのページは結構親切でしたから、何回も読んで理解しようとしました。

U.ホームページの作成

さて、プロバイダーへの登録が終わったら、ホームページの作成です。
まず、ホームページはどのように出来ているかを理解しましょう。

1.ホームページの構造

@画面とHTML(Hyper Text Markup Language)の関係

全てのホームページは、どのようにして出来ているかが直ぐに分かるようになっています。例えば、私のこのページを見てみましょう。
Netscape Communicator ならば、「表示」の中の「ページのソース」をクリックして下さい。
I.Eの場合は、「表示」の中の「ソース表示」で分かります。
そうすると訳の分からない記号やアルファベットのがずらずら並び、その中に文書が有るのがお分かりになるでしょう。 これがホームページのもと、HTML文書なのです。世界中のホームページは、このように書かれています。 色違いで<>に囲まれているのがHTMLのタグと言います。これが文書に様々な指示を出しているのです。

訳が分からないとお思いでしょうが、実は、後述のようにせいぜい20個のHTMLを覚えれば、充分です。 ですから、これを見れば、どのような書き方でホームページが作られているかすぐ分かります。 格好いいホームページが有れば、文書のソースを開いて、その書き方を真似すればよいのです。

AHTML文書

すべてのホームページはHTML文書で書かれて、その構造はすべて下記のようになっています。

    <HTML>        HTML文書の始まり
         <HEAD>   HEAD部分の始まり
         <TITLE> </TITLE>TITLE記入部分
         </HEAD>  HEAD部分の終り
         <BODY>   BODY部分の始まり
         </BODY>  BODY部分の終り
    </HTML>       HTML文書の終り

<HTML><HEAD><TITLE>ここにタイトルを書きます。</TITLE></HEAD>
<BODY>ここに書きたい文書・画像などを入れます。</BODY>
</HTML>

<HTML>から</HTML>までがHTML文書だという印です。
<HEAD>から</HEAD>までは、タイトルや要点などを書く部分です。
<BODY>から</BODY>の間に本文を書きます。
構造と言ってもたったこれだけなんです。簡単でしょ。

/はスラッシュと読み、タグの意味はここで終わりという印です。
<TITLE> </TITLE>のように、ワンセットで効力を発揮します。 もし/を忘れたらそのタグの効果は出ませんので、一度やってみて下さい。 すべて半角で表現します。

B[HTMLタグ一覧表]

さて、その他のタグを下記します。私のホームページのレベルでしたら、これだけの記号を理解すれば作れるのですよ。 値段の高いソフトは必要ありません。

*位置決め・色
 <CENTER> </CENTER>   真ん中に揃える
 <BODY BGCOLOR=”# ”>  背景の色を指定する

*テーブル
 <TABLE>              テーブル(表)を作る
 <TR><TH> </TH></TR>  第一項目
 <TR><TD> </TD></TR>  第二項目〜
 </TABLE>             テーブル(表)を終わる

*文字表現
 <H1> <H1>    見出し
 <UL>         箇条書き
 <BR>         改行
 <P>          段落
 <HR>         水平罫線
 <FONT SIZE=1> </FONT>     文字の大きさを指定する
 <FONT COLOR=”# ”> </FONT> 文字の色を指定する
 <B> </B>     ボールド体にする

*画像・リンク
 <IMG SRC=” ”>          ここに画像を挿入する
 <A HREF=” ”> </A>      リンクする

  

2.実戦

@フォルダー作成
まず最初に、homepageという名前をつけたフォルダーを作ってください。 これから作る文書・画像はすべて、このフォルダーに入れておけば迷うことはありません。

Aメモ帳への書き込み
  まず、「スタート」「アクセサリ」と開いて「メモ帳」を出します。デスクトップにショートカットを作っておくと便利です。  さて好きな文章を書いてみてください。タイトル、目次、そして書きたいことを少し書いてみましょう。
 出来ましたか。では上記の表を見ながらタグをゆっくりと書き加えて下さい。

Bクリック、ダブルクリック、コピー&ペイスト
 クリック、ダブルクリック、そしてコピー&ペイストは使えるように練習しておいて下さい。
 有る程度慣れたら、二つのメモ帳を開いて、片一方のメモ帳のタグをコピー&ペイストすれば、とても簡単に更新が出来ます。

Cメモ帳とブラウザーの関係
  メモ帳に名前をつけて保存します。小文字で名前を付け、「〜.htm」あるいは「〜.html」とします。  プロバイダーによって指定されます。私はすべて「〜.htm」にしています。

Dブラウザーでの確認
  では、メモ帳に今まで書き込んだHTML文書をブラウザーで確認してみましょう。  Netscape Comunicatorならば、「ファイル」「ページを開く」「ファイルを選択」ファイルの場所は「homepage」です。 I.E.の場合は、「ファイル」「開く」「参照」となります。

Eホームページ構成図
さあ、これで貴方のホームページも第一歩を踏み出しました。 ホームページ全体の構成を考えてみましょう。例えば、私のホームページの場合、下記のような構成図に成ります。 あまり階層が多く成りすぎると、クリックが面倒ですし、ドコにいるのか訳が分からなくなりますから、 四階層くらいまでが良いと思います。ちなみに私のホームページの構成図は別紙のとおりです。トップページを見比べて下さい。

トップページ第二階層第三階層第四階層
ようこそ
高坂 洋の世界へ
Who's Youchan高坂のルーツを探せ
クルマ歴
曽谷紹介・定点観測「桜並木」
我が家紹介
-
-Youchanの吐息曽谷便り
発言集
著書・講演一覧
-
-仲間と遊ぼう「マテの会」定例会のお知らせ
「マテの会」活動記録・会計報告
パーティ記録
グループC3Vの軌跡
-
-仕事で遊ぼう東レでのお仕事
東レ・サードレーシングチームの軌跡
東レ・オートスポーツレーシングチームの軌跡
F3も面白いぞ
-
-おすすめブックマーク
読書記録
日記
自分史
--

V.アップロード

1.FTP(File Transfer Protcol) の取得・使い方

FTPは、下記の雑誌に付録のCD-ROMがありますので買って 下さい。私も以前、この雑誌からWS FTPというソフトをインスト ールしました。マック用のソフトもあります。

「INTERNET MAGAZINE」 980円

W.告知・宣伝・更新

1.告知・宣伝

さて、ホームページは作っただけでは誰も見てくれません。様々な機会を見つけてURLを告知しましょう。代表的な方法を下記します。

@サーチエンジンへの登録
 私の「おすすめブックマーク」に私の使っているホームページを掲載しています。
Aメイルでの告知
Bメイルの署名での告知
C年賀状・暑中見舞い・名刺での告知

2.更新

更新は少なくとも一週間に一回。習慣化すれば簡単です。

X.参考資料

ここで解説したホームページ作成方法は、必要充分な初歩です。後は慣れと研究です。 下記の書籍やホームページは私が参考にしている物です。しっかり勉強して下さい。

1.おすすめ書籍

「ホームページ作りのすすめ」 ジャストシステム 2718円
「魅せるホームページ」    インプレス    2980円
「ホームページ用素材集」   インプレス    2893円

2.おすすめホームページ

 パソコンビギナーズガイド