勝谷誠彦を偲ぶ会

初出 2019. 1. 4  最終更新 2019. .

新宿の東京麺通団で彼を偲ぶ会があるので出掛けた。57歳は早過ぎるけど、人それぞれ仕方ないね。言論だけでなく実務の世界で、兵庫県知事を一度やらせたかった。
勝谷さんに導かれて、私の精神世界、知的好奇心はずいぶん開かれた。最初は、「鳥頭紀行」を読んで、西原理恵子のとんでもない発想と叙情の漫画に目覚め、夫となった憎めぬ駄目男である鴨志田穣の文章に親しんだ。
勝谷さんの全著作を読んでいくうちに、酒と親しみ、蔵訪問の楽しさを知った。彼の戦友、不肖・宮嶋シリーズ全てを読み、戦場カメラマンや取材の恐ろしさを実感し、橋田信介との交わり、男の生き方死に方を学んだ。 宮嶋茂樹は、戦場でも命を張ったと思えぬほど腰の低い良い男だった。
勝谷さんは田尾和俊との関わりから、実務の世界で東京麺通団を経営し、兵庫県知事にも立候補し、60万票を集めたが破れた。やらせてみたかったなあ。
田尾さんの正論をきちんと面白く、という表現を楽しみ、その繋がりで私は都村長生を知り、究極の論理的思考方法を勝手に学んだ。

毎日数千字書いていた彼のメルマガを、多分10年くらい毎日読み続けた。モノの見方、柔軟な考え方を見習おうとしたのだった。一時、彼は鬱になり復活したが、私は半年くらい前にメルマガ購読を止めた。 かつての鋭さが無くなり、もう学ぶことも無いかと思ったのだが、こうなるなら最後まで続けてあげれば良かった。
確かに彼のおかげで、読書の楽しさ、男の生き方、正義を学んだのだった。彼は、無責任でモラルの欠けらも無い金まみれの風潮を「利権談合共産主義」と名付け、政財界、官庁そして保身に走る日本人を弾劾した。 自分も含めて、その通りだと思う。一人の男として、天に恥じない生き方をしようと思う。

店の入り口に献花台。 高橋ヨロンさんが司会進行。田中康夫の長野県知事選に助力した、勝谷さんの戦友。 - ほとんどの本は買ったけど、この笑顔が寂しい。 隣り合わせた勝谷さんの同級生というヨーコさんと、人材派遣会社に務める勝谷さんと同年齢の男性の三人でずいぶんお話ししました。