我が家の年賀状一覧

初出 1997.11.27  最終更新 2025. 4.17

これまで作った年賀状を集めてみました。こうやって並べてみると、子供たちの成長がよく分かります。昭和64年以前のものが手元に有りません。 どんなものを作っていたのか、ほとんど思い出せないのは、やはり歳取ったせいでしょうか。記録というのは大切ですね。さて、今年はどんな年賀状にしようかな。

と、書いたのが一年前。まったく時の経つのが早いこと。

と、書いたのも一年前。私が今48歳、長男が生まれる年に市川に引っ越してから、15年になります。

我が家も築20年、長男も二十歳、銀婚式を迎えることになりました。

令和3年 2021 令和4年 2022 令和5年 2023 令和6年 2024 令和7年 2025
平成28年 2016 平成29年 2017 平成30年 2018 平成31年 2019 令和2年 2020
平成23年 2011 平成24年 2012 平成25年 2013 平成26年 2014 平成27年 2015

平成18年 2006 平成19年 2007 平成20年 2008 平成21年 2009 平成22年 2010

奈々の部屋  自宅室内  自宅室内  自宅室内  新居
平成13年 2001 平成14年 2002 平成15年 2003 平成16年 2004 平成17年 2005

上野、科学博物館前  自宅前   グアム   自宅室内   
平成9年 1997 平成10年 1998 平成11年 1999 平成12年 2000

トピック報告   寒中見舞い  自宅前、七五三 東京ディズニーランド
平成5年 1993 平成6年 1994 平成7年 1995 平成8年 1996

蛇の版画  茶の間、初めての写真年賀状  喪中  茶の間 
昭和64年 1989 平成2年 1990 平成3年 1991 平成4年 1992