テレビ三昧。

  初出 2018. 1. 4    更新 2018. .

一時豪雨が有ったけれど、気持ちの良い二泊三日の夏のャンプだった。最年少が中学生で、今までで初めて小学生以下のいない大人キャンプ。雰囲気も話題もちょっぴり大人系でそれなりに面白い。 私はキャンプを基地にして、これまでにあちこちドライブしたので、今回は出かけずに飲み食い、話し、のんびりのゆったりした時間を過ごした。

昨日2時前に帰宅してから、ちょっと昼寝しながらテレビ三昧。
Jスポーツでは、菅生サーキットのスーパーGT。長男は自分の車で見に行っていたが、石浦選手と関口選手の活きの良いバトルや、立川選手と本山選手のフェアなバトルなど面白いレースだった。 しかも上位四台が接触で脱落するという波乱の展開。お蔭でGT300もGT500もARTAチームが優勝するという快挙。これもレースさ。亜久里さんは大喜び。
昔、東レがスポンサードしたサードチームは接触後も頑張って四位。まあよくやったね。今年はGT300が速いので、GT500の車両も抜くのに苦労している。見ている方は面白いけれど、混走も要検討の時代かも知れないな。

夜は、フジテレビの東アジアカップサッカーとNHKの深海ザメドキュメントを交互に。
2得点の柿谷選手は、久しぶりのストライカーらしい冷静さと技術が素晴らしい。しかし、韓国にあれだけ攻められていては、Wカップの予選突破など夢のまた夢。今の選手は走らないし、基本技術が下手。 何よりも、全力で戦う闘志が見られないのがおかしい。君たちの人生が掛かっているんだろう? 守備陣は連携が悪いし、相手との距離を開けすぎだし、一対一でボールを奪おうという守備が無さ過ぎる。
まあ一番良いのは、以前もノートに書いたけれど、ザッケローニ監督をオシムさんかピクシーに変えるべきだと思うが。

深海ザメは、やや不気味だが、生きた化石の生態が解明されて来たのが面白い。知り合いの学芸員が深海魚の研究をしたり、鰻の生息地を突き止めたりしていて興味深い。 私は閉所恐怖症だから、とても潜水艇に乗り込む気にはならないが、応援はします。メガマウス、ミツクリザメなど変だねえ。って人間の勝手な思いですけど。

役にも立たないことを一生懸命頑張る、ていう意味では、サッカーもレースもサメの研究も同じだなあ。何でも世の中のためになる事ばかりでは楽しく無い。 興味だけから、好きな事に邁進する、というのも良いなあ。色んな人が色んな事に能力全開する姿勢が好きです。もちろん、世の中の役に立つものづくり、が人間生活の基本ですが。