備中国分寺と造山古墳など

初出 2011. 2.12  最終更新 2011.

鬼ノ城踏破のあと、近くの備中国分寺、こうもり塚古墳、造山古墳を訪ねました。小学校の遠足で来た覚えがあり懐かしい。 もっと歴史を勉強しておけばよかった。

備中国分寺。五重塔は江戸時代に再建されたもの。 小学生の頃、遠足に来た覚えがあります。 山門。 江戸時代の再建とはいえ、その技術は凄い。 四面に三体ずつ、十二支が彫られています。

戌と酉。 バランス良いです。 近くのこうもり塚古墳に向かいます。板谷君は相変わらず元気一杯。 こうもり塚は前方後円墳です。 6世紀後半に造られた全長約100mの前方後円墳。後円部にある横穴石室は全長19.4mに及びます。

迫力です。 横穴式石室。昔は柵は無かった。 家型石棺。 ちょっと不気味。 造山古墳にも行きました。全国第四位の規模(全長350m、後円部径200m、高さ24m、前方部幅215m)

音声ガイド付きのレリーフ地図。 前方部。頂上には神社があります。 後円部。 家並みの中の細道を通って、墳丘に昇ります。 石段が続いています。

前方部に神社があります。 お祭りもあるらしい。 石棺が剥き出しで置かれています。 疫神の石碑。