35.小林よしのり

<評論等>
「統一協会問題の闇」
小林よしのり・有田芳生/扶桑社新書/\946
図書館。反日、アンチ天皇の韓国集団なのに、なぜ日本に蔓延るのを許すのか。政会が乗っ取られている、というか日本人が馬鹿なんだ。
「コロナ脳 日本人はデマに殺される」
小林よしのり・宮沢孝幸/小学館/\820
図書館。2019年に年間140万人が死亡し、心疾患21万人、脳血管疾患11万人、肺炎10万人、誤嚥性肺炎4万人、餅の窒息350人。インフルエンザ3500人、その関連死1万人。コロナはどうか、という視点で見ると、弱毒性ウイルスと判断して対策すべきだという論点。納得。 コロナへの恐れのために緊急事態宣言、マスコミの煽り、経済の没落、個人の自由の侵害に繋がっている。全体主義に簡単に陥る日本人、戦争に突き進んだのも分かる。
「ゴーマニズム戦歴」
小林よしのり/ベスト新書/\907
20数年の振り返り。私も読むことによって勉強させてもらった。東大もおぼっちゃまくんも、私は読まなかったし好きではないが、ゴーマニズム宣言は初出から魅かれた。
「民主主義という病い」
小林よしのり/幻冬舎/\1500
民主主義は一つの政治形態であり、金科玉条のイデオロギーとみなすべきはない、なるほど。民主主義の行き着く先が衆愚政治になるのは、既にアテネで実証されている、なるほど。ヒトラーの独裁政治は、民主主義から生まれている、なるほど。民主主義を有効に機能させるには、我々自身が有能で、社会に貢献しつつ戦える、個の確立の出来た大人になる必要がある。
「新日本人に訊け !」
小林よしのり/飛鳥新社/\1600
呉善花、ビル・トッテンなど帰化した新日本人との対談。是非を明らかにしながら、反論は反論として議論していて、面白く中身が有る。彼らは我々が気づかない日本の良さを考えて帰化した。自然との共生、勤労性、アンチ拝金主義、価値の相対性、優しさ、日本の良さを無くしてはならない。
「世論という悪夢」
小林よしのり/小学館101新書/\720
マスコミが掻きたてる世論(せろん)と、責任ある公的意見の輿論(よろん)。この区別をすべきだという。大賛成。私が考えるための良い参考書です。
「教科書が教えかねない自虐」
小林よしのり等/ぶんか社/\1200
従軍慰安婦、南京大虐殺については、双方の意見を素直に読んで、日本軍悪玉派には嘘が多過ぎるように思う。常識や理屈に合わない嘘を繰り返すのでは、信じられるわけが無い。しかし狂信者には何を言っても効果が無いからなあ。
「誇りある沖縄へ」
小林よしのり等/小学館/\1000
日本の犠牲になっている沖縄だからといって、何でも正しいわけではないし、まして沖縄だけが被害をこうむる様なことは有ってはならない。その沖縄で、自由な言論がマスコミによって封じられているとは驚きだ。
「目の玉日記」
小林よしのり/小学館/\1000
よしりんの白内障への対応記。私も目のピントが合わなくて白内障かと心配していたところなので、人ごとと思えない。病気について、信頼できる人が分かりやすく説明するということは大事だ。
「挑戦的平和論」上下
小林よしのり/幻冬舎/各\900
「わしズム」から平和論関係を収録。「正義は国家よりも上位の価値である」「平和の反対は、戦争ではなく無秩序である。戦争は外交の手段の一つ」確かにその通り。平和を守るためには、正義に基づいて戦う覚悟が必須だ。
「国家と戦争」
小林よしのり等/飛鳥新社/\1500
「戦争論」が50万部以上売れ、逆にいわゆる知識人からの批判・非難が多出する。それに対する整理と批判を西部、佐伯、福田の三氏と座談。小林よしのりの漫画はほとんど支持するし考え方は正しいと思う。三氏は応援しているのだけれど、知識合戦の趣がありすぎてわずらわしい。簡潔に自分の言葉で喋る癖を付けなくては。
「武士ズム」
小林よしのり/小学館/\1300
武道家、渡辺正史との対談集。武備恭順、王者と覇者、侍の処世術などほぼ同感。俺もまともに生きなくては。
「本日の雑談2」
小林よしのり・西部邁/飛鳥新社/\905
確かに雑談だ。だが考え方のバリエーションを学ぶという意味では有意義かもしれない。ただし定価では買う気がしないので、ブックオフで見つけたら次の号を買おうと思う。
「わしズム」
小林よしのり/幻冬社/\667
著者が自分の媒体を作り、自らの価値観を掲載して、日本人に対して生きる哲学を問う。やはりここまで来たか、という感が強い。私が東レでCI活動を続けていた時、会社を変えるにはやるしかないと思ったものだった。彼の結末はほぼ想像がつくが、頑張って欲しい。
「朝日新聞の正義」
井沢元彦・小林よしのり/小学館/\1400
元々、マスコミは事実を伝えるものではないと自覚していたが、ここまで堕落していたのか。私と同じ人間がやっているのだから高望みはしませんが、誠実さは失いたくないものです。
「「個と公」論」
小林よしのり/幻冬舎/\1500
いわゆる知識人が、議論ではなく方法としての漫画の優位性・特殊性を喚くので、だったら文章で勝負してやろうじゃねえか、と書いたもの。この人はまともで筋が通っています。
「知のハルマゲドン」
小林よしのり・浅羽通明/徳間書店/\1262
-

<戦争論>
「慰安婦」
小林よしのり/幻冬舎/\1600
25年間の戦いの記録を残して未来への警鐘とする。良い企画だ。事実を知りもしないで、調べようともせず、偏見と非論理的思考で毒を垂れ流す輩が多過ぎる。これって日本人の属性に近いものがある。慰安婦に関しても小林よしのりの指摘は正しいと思う。
「卑怯者の島」
小林よしのり/小学館/\1800
戦後70周年特別企画。パラオ、べりリュー島をモデルにして、戦争の極限状態での個人の心理状況を赤裸々に描く。と言うか、凄まじ過ぎて私には重過ぎる。殺し合いは出来ないし、痛いのには耐えられない。ウチの親父は戦争に行き、シベリア抑留に耐え、取り敢えず私たちを育てて80歳で死んだ。偉いものだ。
「新戦争論 ゴーマニズム宣言SPECIAL」
小林よしのり/幻冬舎/\1700
やはりこの人は勉強になる。権力や長いモノに巻かれることはなく、バランスも取れている。靖国神社に対しては、慰霊ではなく、顕彰すべきだという意見も納得。
「戦争論3」
小林よしのり/幻冬舎/\1600
「米国のイラク攻撃は、そのDNAの為す業である」「ただ生きるのではなく、より良く生きよ」「伝統と文化に裏打ちされた生き生きとした国が日本だった」、まったく同感です。「日本は戦前から豊かであった」、確かに言われてみるとその通りだ。占領軍のお陰ではない。
「戦争論2」
小林よしのり/幻冬舎/\1900
やっぱり天才だな、この人は。そして努力家だ。エネルギーが溢れている。俺も頑張らなくちゃ。
「戦争論」
小林よしのり/幻冬舎/\1500
愛するものを守るために死ねるかと問いかけている。私は家族を守るためなら、命でも懸けると思う。国のためには、まだ覚悟が出来ていない。小林よしのりは、私に覚悟と実践を問いかけてくる。
「台湾論」
小林よしのり/小学館/\1200
台湾は、理想を実現するために、現実と理想の狭間で歴史と民族の壮大な実験をしている。私はあまりにも知らなすぎた。

<戦後>
「靖國論」
小林よしのり/小学館/\1200
やはり靖国神社は、国と国民のために死んでいった方々を祭る施設として、素直に崇めたいと思う。私の父はシベリア抑留から生きて帰ってきたが、死んでいたら私はここに会いに来たかも知れない。
「パール真論」
小林よしのり/小学館/\1600
東京裁判でただ一人、日本無罪を唱えたパール判事。パール判決書そのものを読まないで、好き勝手に改ざんする風潮に激怒して、小林よしのりは自分で解題した。この人の努力と真面目さは大したものだ。
「いわゆるA級戦犯」
小林よしのり/幻冬舎/\1400
東京裁判には法的根拠が無く、戦勝国が見せしめのためにゴリ押ししたショーである。日本国内法では、犯罪者ではないと国会決議されている。なるほど納得。根拠のないマスコミの流布で、我々は汚染されていた。
「国防論」
小林よしのり/小学館/\1700
東北大震災で見えて来たこと。喉元過ぎれば忘れる日本人、嘘をつく東電と政府、それを追出来きぬマスコミなどで明確になった結局日本人の劣化。一方、頑張ってくれる人々と、職務に全力投球してくれる警察消防自衛隊の方々。やはり軍隊は必要だ。原発は不要と思うが、抑止力としての原爆は迷うところだ。
「平成攘夷論」
小林よしのり/小学館/\1500
南京大虐殺、従軍慰安婦問題など、中国・韓国・米国・ドイツ・ロシアなど、日本に対するいわれ無き反日夷荻論を論破している。この人はきちんと証拠をあげて論理的に反論しているのが偉い。そして最後は日本の売国奴に対する指摘をする厳しさを持ちながら、間違いは受け入れる寛容さを持っている。
「沖縄論」
小林よしのり/小学館/\1600
私は復帰後まもなくの沖縄に、1974年は石垣島、1975年は奄美大島へ人類学のフィールドワークに行った。その経験から判断して、ややノロの意味づけや葬制・墓制の理解に違和感があるが、著者はよく勉強していると思う。
そして何よりもまず事実を集め、そこから自らの判断力で考察するというオーソドックスなやり方で構成しているのが素晴らしい。本土であろうと沖縄であろうと、著者の価値観に照らしておかしいものはおかしい、正しいものは正しいと旗色鮮明にしているのが好ましい。彼は決して過激でも偏向でもない、オーソドックスなやり方で優れた智恵を披露してくれている。
人間としての、民族としての誇りを高く掲げ、なおかつ屁理屈ではない、現実に即した思想を表明している。

<天皇論>
「愛子天皇論」
小林よしのり/扶桑社/\1870
図書館。天皇は双系継承であり、愛子さんを早急に皇太子とすべきだと、私も思う。上皇上皇后は、小腸として素晴らしい実績を上げられた。今上天皇皇后もその後を追っている。愛子天皇を見てみたい。先般ビクトリア女王を継いだチャールズも女系と言えば女系だ、酷い男だが。
秋篠宮一家は天皇継承にはふさわしくない。秋篠宮の発言行動は父や兄に似ず、元々軽率で優しさが無い。女房子供もまともな教育が出来ていない。愛子さんは見るからに穏やかで帝王学を躾けられているようだ。早急に立太子すべきだ。
「天皇論平成29年」
小林よしのり/小学館/\2200
「天皇論」の増補改訂版。主旨の大部分に賛成。歴史認識、特に聖徳太子については異論もあるが。私は天皇皇后陛下には尊敬と親近感を持っている。お二方の行動には感謝するし、葉山での後姿のお写真を拝見すると、私たち夫婦もこういう歳の取り方をしたいと思う。
「新天皇論」
小林よしのり/小学館/\1700
不都合な皇室典範と馬鹿な男系論者のために、いま皇室が存続の危機に陥っていることがよく分かった。反論者たちを完膚無きまでに論破している。それにしても、小林さんの論理と粘り強さには感心する。私にはとてもあそこまでの根性がない。
「昭和天皇論」
小林よしのり/幻冬舎/\1600
昭和天皇の存在意義を、歴史的内面的に訴える。大部分は納得出来る。昭和天皇の戦後の巡幸が、いかに日本の復興に力となったかは良く理解できた。いわきの炭鉱や東レの工場など、行くとその足跡が身につまされる。
「天皇論」
小林よしのり/小学館/\1500
学問的には疑問視される万世一系という言葉を安易に使っているのは気になるが、よく調べて、祭祀王としての天皇をきちんと擁護している点には共感する。

<大東亜論>
「ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論最終章 朝鮮半島動乱す!」
小林よしのり/小学館/\1700
図書館。掲載誌SAPIOの不定期刊化により未完で終了。朝鮮半島の政治的腐敗と新興勢力金玉均の亡命。そこに日本の思惑が重なり日清戦争に繋がっていく。中途半端で終わるのは残念だが、小林さんの作品の中では、あまり出来が良くない。論理、筋立ての唐突さと変な賛美が目立って没入出来ない。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達」
小林よしのり/小学館/\2000
図書館。植木枝盛、高場乱など魅力的だ。明治の日本人は、今よりはるかに筋を通し、活き活きと生きていた。また戦争が始まるか。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス」
小林よしのり/小学館/\1800
知らない歴史を知るのは楽しいが、やや作り事めいているのが気になる。
ただ歴史は、勝者が自己を賛美するために作った点が多いと認識するのは大事なことだ。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論」
小林よしのり/小学館/\1800
巨傑誕生編。知らなかった頭山満が少し分かる。ただ根拠なしに推測で結論を出したり、事実や理屈ではなく、情緒で説得しようという部分が目に付く。以前はこうではなかったはずだが、欄外の文にあるように、きちんと理屈付けても分からず動かずの馬鹿な日本人を説得するのに飽きて、雑になったのかも知れない。

<コロナ論>
「ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論5」
小林よしのり/扶桑社/\1400
図書館。コロナは糞口感染で、小腸のACE2受容体に吸着して血栓が肺に上がっていく。mRNAワクチンは副作用、死者が多過ぎる。コロナはインフルエンザよりも弱毒性でパンデミックではない。なるほど。風邪気味で今日の接種を控えたけれど、どうするかな。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論4」
小林よしのり/扶桑社/\1400
図書館。やはのこの人は先見の明があり、論理的思考が出来る人だ。陽性者と感染者は違う。無症状と発症。ウイルス干渉。インフルエンザとコロナの比較。コロナ志望者数の水増し。医療逼迫の実態。日本人の死因。この人の指摘はいちいち頷ける。新種ワクチンの恐ろしさデータの読み方、そして自分の見て考えることの大事さ。 おっしゃる通りだと思う。でも私は三度目のワクチン受けました。自分だけならいいんだけれど、もしコロナに罹り、三人目の孫を妊娠している娘にうつしたら、と恐れたのです。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論3」
小林よしのり/扶桑社/\1200
図書館。コロナは怖い、というインフォでミックへの科学的反論をきっちり書いている。四種のコロナ系ウイルスが日本には土着していて集団免疫があるから、新型コロナの害はインフルエンザよりも小さい。PCR検査の陽性者は感染者ではない。 発症していない陽性者を隔離するのは、ハンセン病の時と同じく自由の拘束、反対しない日本人はおかしい。いちいち夏得する点が多い。この人は論理的で言動行動も筋が通っている。強い、私には無い強さだ。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論2」
小林よしのり/扶桑社/\1200
図書館。2020年10月発行。10月の志望者は1700人、風呂で溺死する5000人より少ない。インフルエンザより弱毒性のコロナに過剰に対応して無症状者を隔離し、重症者への対応が疎かになるのを懸念している。経済への打撃も恐ろしいという主張はコロナ論1と同じ。
日本は個の弱い無法国家になっている。ムラの掟と同調圧力による自粛は、民度が低く畜度が高いことを表す。自粛要請と自粛警察の根は同じ。なるほど、個人の自由が無法に侵される怖さはある。スウェーデンの成功事例がマスコミに出て来ないのは問題だ。どういう基準でコロナ禍の終息を告げるのか。確かに政府、学者、マスコミは当てにならない。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論」
小林よしのり/扶桑社/\1200
図書館。一年前の2020年8月に描いている。真面目に政府や海外のデータを素直に読めば、2万人感染200人死亡の日本のコロナは、2000万人感染で1万人死亡のインフルエンザよりも弱いウイルス。重症患者の手当てに絞って医療崩壊を起こさない。経済を回すべきだと言っている。
日本は諸外国より清潔に関する意識行動が高いのが功を奏している。モーニングショーでPCR検査の推奨と陽性数だけを取り上げるのはインフォでミックで国民を欺くとの事。なるほどと納得する。2、3巻を見てみよう。

<ゴーマニズム宣言SPECIAL>
「ゴーマニズム宣言SPECIAL ウクライナ戦争論2」
小林よしのり/扶桑社/\1400
図書館。ウクライナ戦争はプーチンの自己保身戦争である、なるほどなあ。ロシアは歴史的に信用できないし、今でも講和条約は結ばれていない、そりゃそうだ。既に日本は、ロシアの敵対国になっているのだから、サハリン・プロジェクトにしがみついてる日本がおかしい。 また痛い目を見るぞ。それにしてもよしりんは、文字ではなく漫画で勝負して欲しいなあ。この本は文章が多過ぎ。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL ウクライナ戦争論」
小林よしのり/扶桑社/\1400
図書館。確かにロシア悪、ウクライナ善として対応せざるを得ないと思う。どっちもどっち、戦争は悪、なんて高みの見物していたら、ロシア、中国、北朝鮮が我が国を犯すかもしれない。その時、高みの見物をしていられるか。戦争はほんの70数年前に起こっていたのだ。 アメリカの基地を持つ日本は、当然標的とされ、原発を狙われたら核爆弾と一緒だ。ロシアは人類が辛うじて積み重ねて来た国際法秩序を根本から崩そうとしている。「人類対ロシア」か始まっているとの指摘は身に染みる。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL AKB48論」
小林よしのり/幻冬舎/\1300
図書館。ここまでAKB48に嵌まっているとは知らなかった、好き好きなんだけれど。私は群れるのが好みではないが、時々歌を聴いて、あっ良いな、と思うことも有った。小林さんに言わせると、昭和歌謡のアレンジが上手いということらしい。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL 新・堕落論」
小林よしのり/幻冬舎/\1500
図書館。もちろん売れるためにではあるが、この人は日本を良くするために様々な問題指摘、提案をしてくれたが、その甲斐なく堕落論を書く破目になってしまった。太宰や漱石の解釈、堕落の原因については私と少し違うが、おおむね正しいと思う。本当に酷い世の中になった。 自分の出来る範囲では、自分も周囲も正して来たつもりだが、全体はもう如何ともしがたい。ワイドショーは森友の改竄、安倍の関与、伊調へのパワハラ問題だらけだが、やる方も酷いが、報じるマスコミも追及する野党もお粗末限りない。監査も検察も裁判官も酷いもんだ。日本人であることが情けなくなって来る。とりあえず出来る範囲でやるしかないが。
「ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論」
小林よしのり/小学館/\1700
まったく仰る通り、自分が責任とれない危険物を進行すべきではない。彼の著作は私の考える道しるべ。でも依存するつもりはまったく無い。

<ゴーマニズム宣言 2nd>
「ゴーマニズム宣言 2nd Season3」
小林よしのり/扶桑社/\1200
図書館。やはりまともな事を描いているが、文章は止めて漫画に徹して欲しいなあ。追い掛けているテーマは良いのだが、やはりサラリーマンとか農民とか官僚とか、実際に仕事している現場を描き起こして欲しい。
「ゴーマニズム宣言 2nd Season2」
小林よしのり/扶桑社/\1200
図書館。この人の継続する探究心、パワーは相変わらず凄いし勉強になる。特別企画で時代と作品を振り返り「平成はわしの時代だった」と豪語するのも納得出来ます。
「ゴーマニズム宣言」が出た時、私は傲慢ではなく正論だと判断したが、今でもその思いは変わらない。よくやってくれている。ただし私は「東大一直線」も「おぼっちゃまくん」も連載当時は全く見ていないし、今でも見る気はない。「ゴーマニズム宣言」が世の中に警鐘を鳴らし、まともな思考を面白く見せてくれるから応援するのだ。こういう人がいてくれるので少しでも世の中がまともになると思う。
本当は企業人、サラリーマンについてまともで面白い作品を書いてくれれば良いのだが。何故なら、世の中を動かしているのは、その人たちであって、彼らを変えなくては日本は変わらない。そして彼らは日々の仕事に追われ、小林よしのりの作品など見る時間も気力も無いのだから。
「ゴーマニズム宣言 2nd Season」
小林よしのり/扶桑社/\1200
図書館。喧嘩別れした「SPA!」に23年ぶりに週刊掲載とのこと。この人には、日本人に警鐘を鳴らし続けて欲しい。私などにはとても出来ない、それだけの能力と使命があると思うのだ。

<ゴー宣等>
「開戦前夜 ゴーマニズム宣言RISING」
小林よしのり/幻冬舎/\1400
半分以上が文章。この人は文章でもきちんとしているが、やはり漫画を描いて欲しい。文章は誰でも書けるが、この人の漫画は最高だから。まさに日本は瀬戸際なのだと実感できる。
「ゴーマニズム宣言 反TPP論」
小林よしのり/幻冬舎/\1500
TPPは、米国から日本に向けられた経済戦争と思わざるを得ない。20数年前、車の関税障壁が問題にされた時、通商代表部の高官は、論破する私に対して日本人が英語をしゃべるべきだとまで言った。
「ニセモノ政治家の見分け方 ゴーマニズム宣言RISING」
小林よしのり/幻冬社/\1500
表題通り、よく考え良く頑張っているよねこの人は。私はそろそろ馬鹿を相手にするのは疲れてきたのだが。
「本家ゴーマニズム宣言」
小林よしのり/ワック/\1143
WiLLとSAPIO掲載分。思いには共感するが、以前と比較して、やや思い込みと決めつけが目立つかな。
「本家ゴーマニズム宣言2」も同じだった。基本的なスタンスと論理には賛成だが、やや強引さが目立ちだした。AKB48に関しての発言もいただけないなあ。
「ゴーマニズム宣言PREMIUM 修身論」
小林よしのり/マガジンハウス/\1300
今あまりにも日本人の生き方が崩れ、公共道徳が無くなっている。かつての修身や道徳をそのまま復活したら良いとは思わないが、生きる基準を明確に確立すべきだと思う。ゴーマニズム宣言の既発表分を修身論として再編成し、コメントを付加した。
「よしりん戦記」
小林よしのり/小学館/\1600
ゴーマニズム宣言は既に12年になるそうで、その中で厳選したものを再録し書下ろしを加えている。SPA!で一号を読んだ時、その通り、と思った気持ちは今でも変わらないし、買うことによって小林さんの活動にプラスになってくれればと思い、この人の本は新刊で買っています。お布施です、寄付です。頑張ってくれい。
「ゴーマニズム宣言 NEO2 日本のタブー」
小林よしのり/小学館/\1300
まともな言論活動が封じられているアイヌ、沖縄、北方領土について、問題点を指摘している。どう見てもこの人の言い分が正しいと思う。事実を確かめ、考え、発言する。正しければあくまで主張し、間違っていれば撤回する。当たり前のことなのだが。
「遅咲きじじい」1〜
小林よしのり/小学館/\952
主人公は62歳の遅咲散太郎。よしりん特有の本質を穿ったちょっとした毒のある人生漫画。これからの展開が楽しみ。
「ゴーマニズム宣言 NEO」
小林よしのり/小学館/\1200
日本人、靖国、チベット、沖縄、パール判決など、日本人が考え行動すべきことに、納得できる強い指針を示している。
「ゴーマニズム宣言 EXTRA パトリなきナショナリズム」
小林よしのり/小学館/\1300
パラオ現地取材で日本統治論を考え、沖縄戦について論ずる。この人のフットワークとまっとうな思考法には感嘆する。岳父はポナペに従軍していたので、それなりの感慨はある。
「ゴー宣・暫」一〜
小林よしのり/小学館/\1100
この人は立派です。真面目できちんと物事に対します。向上心がある。読んでいると、こちらも勉強しなくては、と思う。
「ゴーマニズム宣言 EXTRA1」
小林よしのり/幻冬社/\1400
「わしズム」に掲載された漫画の再録。ほとんど意見に賛成ですが、ちょっと説明調に成りかかって来ている。お勉強のし過ぎだな。古代史と普通のサラリーマンものをきちんと描いてくれると良いがなあ。
「ゴーマニズム宣言・新ゴーマニズム宣言」13巻〜
小林よしのり/扶桑社・双葉社・小学館/\1000?
この人は大したものだ。正論を吐き続けている、戦っている、成長している、凄まじいパワーを発揮している。この勢いで、組織内の人間やサラリーマンを解題すると、深みも出るし、実社会が分かってくると思うのだが。まだまだ勿体ない。

前のページ