89.水戸岡鋭治

<水戸岡鋭治>
「水戸岡鋭治 デザイン&イラスト図鑑」
水戸岡鋭治/玄光社/\3500
図書館。パラパラ眺めるのが楽しい、こんなに沢山の仕事をしたんだ。まったく解説が付かないのも面白いが、せめてフリーハンドからパソコン仕事までの進行状況は知りたかった。各アイテムは登録されていて呼び出し構成するのだろうか。
「電車をデザインする仕事」
水戸岡鋭治/日本能率協会マネジメントセンター/\1500
仕事の仕方を概論していて分かり易い。
「デザイン満開 九州列車の旅」
INAXギャラリー/INAX出版/\1500
楽しい。
「デザイナー水戸岡鋭治の仕事」
NHKエンタープライズ/NHK出版/\3500
NHK番組、プロフェッショナル仕事の流儀のDVD版。やはり動く映像、水戸岡さんの話しは迫力ある。内容はほんど本と同じなのだが。
「ななつ星in九州 画集」
水戸岡鋭治/河出書房新社/\2600
綺麗で暖かい。乗ってみたい。良いなあ、やった仕事がこういう画集でお披露目できるなんて。我々サラリーマンの仕事はなかなかこういうわけにいかないのが残念だ。
「鉄道デザインの心」
水戸岡鋭治/日経BP社/\2000
筆者の最新刊で、これまでの活動の思いを吐露したモノ。最終顧客の立場でモノを考え、雇い主に媚びない、という哲学が貫かれている。水戸岡さんの能力を見いだし、任せたJR九州の唐池社長との出会いが有ったからこそ、良いモノが出来た。リーダーの資質なんだよなあ。もちろん水戸岡さんの能力は高いのだけれど。
少し高くなっても、カラー写真を増やし、紙質を薄くして、もっと高級な本にして欲しかった。
「あと1%だけ、やってみよう」
水戸岡鋭治/集英社インターナショナル/\1500
副題は、私の仕事哲学。ほぼ100%同感。東レでの仕事、特に展示やデモカーを現場で作った私も、同じように考え、仕事してきた。そこそこの仕事をして来た、まともなマネジャークラスなら誰でも同じように考えるだろう。日本には少なくなってきた。
「旅するデザイン 鉄道でめぐる九州」
水戸岡鋭治/小学館/\3000
水戸岡鋭治のデザイン画集。楽しい。九州の列車の内外装を中心に、建築 動植物のギャラリーなどを、スタッフ、交通博物館学芸員の協力を得て鮮やかな色彩で見せてくれる。読みながら旅行した気分になれる。
「電車のデザイン」
水戸岡鋭治/中公新書ラクレ/\980
これまでの仕事のほぼ集大成。仕事弐対する考え方、やり方はまったく同感で、拝金主義は日本を滅ぼすと思う。
「ぼくは「つばめ」のデザイナー」
水戸岡鋭治/講談社/\1200
九州新幹線800系誕生物語。筆者は岡山出身のデザイナーで、ドーンデザイン研究所主宰。日本らしさ、和を取り入れた車内デザイン、職人気質あふれるナイスガイじゃないか。こういう仕事の仕方が日本の伝統だし、これからも無くしてはいけないものだと思う。子供向けの文体だが、中身は濃い。

前のページ