平成31年上期(2019上期)

月日題名・監督/主演感想
6/ 9「博士の愛した数式」
小泉堯史/寺尾聡
図書館。やはり原作よりこちらを先に見るべきだった。筋を知ってから見ると、演技や脚本のわざとらしさが目立ってしまう。
博士と義姉、家政婦の過去などを端的に挿入すれば、もっと深みのある映画になっただろうなあ。
5/ 2「バイス」
アダム・マッケイ/クリスチャン・ベール
第43代アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュの下で、「アメリカ史上最強で最凶の副大統領」と呼ばれたディック・チェイニーの伝記?
人は金と地位・名誉を手に入れても、権力を操るという魅力には抗しがたく、魂を悪魔に売るのだろうか。家族を愛する男でも、法の網の目を潜り抜けて権力を振るう。自分が正しいと思っているのが怖いことだ。
4/ 6「天皇陛下 御即位から三十年 ―常に国民とともに―」
内閣府/-
図書館。平成30年、毎日映画社制作。38分で概略を告知。前回の使いまわし映像がチラホラするが、まあ公式行事の概略は分かる。
4/ 3「天皇皇后両陛下 ご結婚五十年をお迎えになって」
財団法人菊葉文化協会/-
図書館。2009年、宮内庁・NHKエンタープライズの制作協力とはいえ、お二人の佇まいが好ましい。象徴としての活動を暗中模索されながら、誠実に生きてこられたと思う。 お二人の様な、こういう歳の取り方をしたいものだ。
1/13「蒲田行進曲」
深作欣二/松坂慶子
DVD。面白い、1982年か。繊維の営業をやっていてしんどかった時だから、つかこうへいの話題作は聞いていても、とても見る気になれなかった頃だ。
松坂慶子が主演で確かに綺麗だが、やはり風間杜夫・平田満の映画だな。助演、友情出演も豪華陣だ。当時見ていたら、泣けただろうけれど、最後のシーンの楽屋落ちはいただけないなあ。きちんと終わって欲しかった。
1/ 7「学校U」
山田洋次/西田敏行
図書館。やはり山田洋次は、時代劇三部作があんなに素晴らしいのに、あれ以外は見ていられない。これも早送りしてしまった。
西田が養護学級の教師で、子供や同僚との関わりを描くのだが、お涙頂戴が見え見えの展開で正視に堪えなくなって来る。私のいた中学にも養護学級があったが、あんなものではない。
寅さんも精薄者や労働者をいたぶるようで笑えない。お涙頂戴のストーリー、子供や動物が主人公、いじめの映画は見たくない。気持ち良く笑えるものじゃないと後味が悪い。

トップページ