日記98(2010. 6)

初出  1998. 5.31  最終更新 2010. 7.17
 6月30日(水)
藤光樹脂で新商品開発会議。上手く売れれば良いが。会議後、韓国焼肉をご馳走になる。

 6月29日(火)


久しぶりに風邪ひきで吉田医院へ。
日本対パラグアイ。PK戦で負けたが、本田が馬鹿なシュートをしなければ勝っていた試合。こんなにうまい組み合わせは有り得ないくらいだったのに。ベスト4もおかしくは無かった。カメルーン戦のミストラップを決めた本田に始まり、パラグアイ戦の2対2シュートをダイレクトで外した本田に終わったW杯だった。

 6月28日(月)


初めてノエビア銀座ギャラリーへ。ギャラリーの設置場所がセンス悪い。

 6月25日(金)


3時半から日本対デンマーク。良くやった。日本は試合ごとに進化している。森本と中村憲剛を使えよ、岡ちゃん。怪我もするし、大久保、岡崎より良いぞ。1日中眠い。
三島へ転勤する西出さんの送別会。

 6月24日(木)


三鷹市美術ギャラリー「生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展」へ。ミュシャは面白い。初期は少しプロポーションが狂っているが、上手くなるし、デザイナーからアーチストに変貌していた。
吉水氏の送別会。62歳で引退するそうだ。

 6月22日(火)


一葉記念館と石洞美術館「濱田庄司とその系列 その一」に初めて行った。どちらも有意義な施設だが、私の好みではないので、それほど行くことは無いだろう。

 6月19日(土)


長女の住宅ローンが組めるかどうかみずほ銀行へ相談に。家賃を払うよりもマンションを買わせようかと思っている。
日本対オランダ、岡田監督も少しは仕事が分かって来たらしい。カメルーン戦と同じメンバー、本田と大久保には異論が有るが、勝っているときはいじらないのが常識だ。そして同じように前がかりで守備をして、走り回る作戦。韓国はそれが分からず、引き過ぎて守りアルゼンチンを前に向かせ楽にしてしまった。
日本は良く頑張ったが、あの時はボランチ二人がスナイデルをフリーにしてしまった。スナイデルはさすが、あの強烈なシュートは川島でもはじけなかった。それに比べて、駒野などの不正確なセンタリング、大久保のへなちょこシュート、岡崎の枠外への宇宙開発シュート、中村俊輔のひ弱なボール扱いは情けなくなる。 本田も居るか居ないか分からない程度しか走らないし弱い。
後半に1点取られた後、本田を森本に、大久保を中村憲剛に、長谷部を稲本に変えるくらいの手を打って欲しかった。松井は攻守に良く走っていたし、阿部と長谷部は素晴らしいチェックをしていた。遠藤はもう少し攻めて欲しかったがまずまず。中澤と田中はファイト溢れるプレーで貢献していたし、長友はエースキラーの名に恥じぬプレー、川島は素晴らしい。
オシムさんが言う、労を惜しまずチームのために走り回る日本的なサッカーはまさに出来つつあるが、基本的な技術が劣る。世界に日本チームを羽ばたかせるためには、素早いトラップ、バランスの良いフェイントと走力、早いパス回し、正確で強烈なシュート、あらゆる面での精進が欲しい。
デンマーク戦には2点差くらいつけて次のステップに進んで欲しいものだ。

 6月18日(金)


江戸東京博物館「発掘された日本列島2010」へ。もう少し大々的にしかも分かりやすくして広めないと、考古学が若者から忘れ去られてしまうぞ。
夜は会社の総会兼懇親会で赤プリへ。学生時代に泊まったことが有るが、もう三十年以上前か。新館は潰して、旧館は残るそうだ。たいして美味い料理や良いサービスでも無いが。

 6月17日(木)


韓国対アルゼンチン、韓国は引き過ぎ守り過ぎで自分たちの良さである活動力を落としてしまった。そのためにアルゼンチン選手は前を向き、自由にボールを扱えるようになってしまった。これじゃあ勝てない。監督の指示間違いのために負けてしまった。

 6月16日(水)


東レのICU卒業生八人で同窓会。やはり同じあの学校で過ごした仲間は気楽で楽しい。昔、お世話になった曽我先輩もお亡くなりになったし、自分はそれ以上の歳になってしまった。それなりの手助けをしなくは。

 6月15日(火)
ブリヂストン美術館「印象派はお好きですか?」へ。それほど印象派は好きではないが、良い美術館です。

 6月14日(月)


腰が痛むので昼から休んで本の整理。そろそろ身辺を片付けよう。
日本対カメルーン、よくやった。阿部が良くボールを奪っていたし、松井が普段の倍以上走って、攻守にわたって効いていた。本田もあの場面だけはよく決めた。

 6月13日()


2か月ぶりに散髪に行き、すっきりした。
英国対米国、英国は十一人がバラバラで機能していない。四番バッターを八人そろえても野球チームが勝てないのと同じ。米国は真面目でオーソドックスな良いチーム。

 6月12日(土)


おふくろを見舞い、コジマで修理に出していたパソコンを受け取り。それにしても、パソコンへの投資は凄い金額になっている。Win95からだから、もう10台以上になるぞ。
アルゼンチン対ナイジェリア、アルゼンチンはメッシのチーム。彼のフェイントは自然で宇宙人レベル。点は取れなかったが、意図をもったあのプレーを見られるだけでも満足。
韓国対ギリシア、韓国は線は細いが素晴らしく動いていた。中でもパクチソンの攻守にわたる動きが抜群。

 6月11日(金)


夜は志村さんと銀座の蕎麦屋で懇親会。その後、kikiへ行ってしまった。今夜はワールドカップの初戦、南ア対メキシコ戦を見るつもりだったのに。飲みすぎ。

 6月10日(木)


中川さんとなじみの駒忠へ。お互い歳取ったけれど、まだまだやりたいことをやらなくては。

 6月 9日(水)


三菱一号館美術館「マネとモダン・パリ」と相田みつお美術館へ。

 6月 8日(火)


定番のギンザ・グラフィック・ギャラリーとINAX GALLERYをハシゴ。1、2カ月毎に無料で最先端のデザイン・アートを見せてくれる。企業はこういうことをきちんとしなくては。有りがたいことです。

 6月 7日(月)


久しぶりに、今年初めてか、鎌倉テクノサイエンスを訪問。夜は、善さんたちと銀座の沖縄料理屋で懇親会。

 6月 5日(土)


最近の土日は、有効に活動していない。特に金曜の夜に飲むと、土曜は半日以上ボーっとして家でだらだら。飲みを控えて、土日を有効に使わなくては。

 6月 4日(金)


国立新美術館「ルーシー・リー展」へ。この人の作品は、竹橋の工芸館で見て、良いなあ、と感じたのが最初で、大量に系統的に見たのは今回が初めて。
作風の変遷も面白いし、何しろ可愛いおばあちゃんだ。

 6月 3日(木)


東レのTさんの昇格祝い。仕事を一緒にした人が偉くなるのは嬉しいものだ。東レも良くなってほしいものだが。

 6月 2日(水)


千田さん、亀山さんたちと新しい製品の試作打ち合わせ。ドーンとヒットさせたいものだが、まず試作。そのあと社員クラブで前祝い。

 6月 1日(火)


久しぶりに、AXISギャラリーで「世界を変えるデザイン展」へ。ソニーが耐久性のあるサッカーボールを作って、途上国の子供たちへプレゼントする企画は素晴らしい。

トップページ以前の日記