空から市川を眺める

初出 2017. 7.21  最終更新 2017. .

市川駅のそばに45階建て105mのiリンクタワーがあり、屋上に上がると回りに高い建物は無く、絶景だった。
東京から江戸川を越えると市川で、昔は金持ちや文人が遊びに来た料亭も多かった。いにしえにも、真間の手児奈の話しがある通り栄えていたし、堀之内貝塚、曽谷城、国府台合戦など歴史的な遺跡も多い。
道路は狭く、これ以上拡張発展しそうもないのが、逆に落ち着いた雰囲気を漂わせる街だ。タワーから一望するとそれが良く分かるが、私はもう登らない。高所恐怖症なのだから。

この江戸川の向こうが東京。スカイツリーもよく見えるし、江戸川の花火もここで打ち上げられる。 少し右、西を見ると総武線と国道14号線。都心まで、高い建物は無い。 この上流、右側には矢切りの渡し、柴又帝釈天もある。 国府台。大学、高校、病院があるが、戦国時代は北条氏や里見氏など房総の豪族が争った。昭和には軍隊、弾薬庫もあった。レーサー式場壮吉さんの式場医院も。 黄色のタワーは幼稚園で、この近くに我が家があるはずなのだが。縄文時代は海の底だな。駅近くには浮谷東次郎さんの実家も。

江戸川の向こうは東京湾。子供が小さい時、博物館のツアーで、干潟や水生生物の観察に行ったものだ。千葉方面には高い建物無し。 あまり知られていないが、江戸川、利根川水系には中国四大家魚、ハクレン、コクレン、草魚、青魚が住み着いている。1m以上になる巨魚。水族館も、アマゾンなどと言わず、これらをきちんと展示すれば良いのに。 私も1m40pの青魚を引っかけたことがある。