11/14、金沢にドライブして、昼は縄文と北前船を追いかけ、夜は金沢マラソンに出る友人の応援と称する宴会。往復1200kmほどの楽しいドライブ。
予定より二時間ほど遅く出かけて、途中ワイパーも間に合わぬほどの豪雨やら霧の規制があったけど、渋滞無しで6時間弱。面白かった。 明日金沢マラソンを走る友人と私たち応援組、四人で夜の金沢満喫。旨い地酒と肴、二次会はひがし茶屋街の照葉でデビユー前の半玉?七葉ちゃんや元芸妓のママとじっくりお話し。 夜の街並みが堪らん。写真撮るの忘れた。 明日、私は応援はパスして、縄文遺跡と北前船の跡巡り。そして夜はマラソン打ち上げのどんちゃん騒ぎの予定。酒は控えめにしなくては、明後日も500km運転するのだから。 朝から一人で、金沢市内の銭屋五兵衛記念館、金沢港大野からくり記念館、チカモリ遺跡、金沢市埋蔵文化財センター「金沢縄文ワールド」を歴訪。やはり環状木柱列は不思議だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
からくり記念館。木組みが美しい。 | - | チカモリ遺跡の資料館。 | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これですよこれ。縄文というのはどうなっているんだまったく。 | - | - | - | 金沢市埋蔵文化財センターにやって来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | 銭屋五兵衛記念館。 | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
- | 豪華な仏壇を作る文化。 | - |