河口湖自動車博物館

初出 2011. 2.27  最終更新 2011.

2007年8月19日、一年で8月しか開館しないという河口湖自動車博物館に行って来ました。近くの歴史民俗博物館や湧水の里水族館なども見て、忍野温泉にも入って来ました。 帰路はお盆の帰省ラッシュも20knほどで、まあ我慢出来る程度。今度は富士スバルラインで五合目まで登ろう。

河口湖自動車博物館。F104Jの向こうには夏の富士山が。 駐車場横には自衛隊の輸送機C-46カーチス。 - でかいです。どうせなら中に入れて欲しい。 中は二つの会場にクラシックカーとスーパーカーがずらり。

- - - ダットサンとオオタ 。1930年代の国産車だそうです。 -

ジープとシトロエントラックも。 - 日本のクラシックカー。 逆光のフライングフェザー。 フライングフェザーはオールアルミ製。

- - - 二代前のムルティプラ。 オープンカーですねえ。

- キャデラックさま。 珍しいチゼッタ。 - 河口湖飛行館。

マツダオート三輪とボンネットトラック。 - ボンネットバス。 このポスターがなかなか良いです。 零式艦上戦闘機21型。

改良型の52型はリストア中。 - - ゼロ戦に搭載された中島飛行機の栄12型エンジン。 -

- ポスターも貴重な資料なのに、剥き出し。 - ラバウル飛行場のジオラマと飛行服。 -

赤いのは、グライダー報知号 アメリカ最初のジェット機、ロッキードT33A。 F86Fセイバー。昔、ブルーインパルスが使っていたはず。 一番上は、第10回鳥人間コンテストで優勝したヤマハ発動機の極楽トンボ。 -

歴史民俗博物館の外に移築された御師住宅。 立派なものです。 たくさんの参詣者を泊めるためにたくさんの部屋が。 - 富士湧水の里水族館。チョウザメと青魚が同じ池に。

- ニジマス、でかい。 イトウ。北の王者。 餌に群がる。 カムルチー。子供の頃、網で取ったものです。

餌やり。 大陸バラタナゴ。ピントが合ってなかった。 タナゴ釣りもやってみよう。