佐渡金山

初出 2018.10. 9  最終更新 2018. .

佐渡1日目は、まず北へ向かい、金山関係の見学。
驚いたことに、平成初期まで稼働していた。てっきり、江戸時代、流人の労働、過酷、と思っていたが、労働環境も改善され、賃金も優遇されていたと言う。
何しろ、日本は金銀銅の生産では世界一を誇っていた。開国時には、貨幣制度の不備と交渉下手でずいぶん金が流出したらしいが。

この宗太夫坑を下って行きました。一番短い30分コース。 銅山や炭鉱と比較すると、ずいぶん広い坑道だ。 もちろん頼まれてもやりたく無いが。 - 動く人形の表情がリアルで不気味。

- やわらぎ、と言うそうだがどう見ても博多にわかの面だよなあ。やはり九州から北海道まで日本海を通って、北前船が物と人と文化を運んだのだ。 別の坑道がたくさんある。 併設の展示資料館。 -

小判、大判。 ジオラマを作って結構分かりやすい。