甲府征伐第二回

初出 2022. 1.12  最終更新 2022. .

8時丁度のー、ではなく遅めのあずさ29号でオヤジ二人の甲府征伐飲兵衛旅その二。その一はもう8年前だが、元々は15年程前にオヤジ三人で朝から晩まで飲み続け、合間に博物館、名所を訪れる二泊三日だった。 鹿児島、高知、宮崎、合間に一泊の甲府征伐や長瀞キャンプ。まあ口実付けて遊んでるだけだな。

車内で二本ほど飲んで、チェックイン、温泉、お出かけだい。お店は8年前に行ったえびす。大冠のぬる燗と料理が旨い。内陸なのに刺身が美味く、出て来るものすべて気合が入っていて気持ち良いです。 ほぼ酔っ払って、マスターにサイナラ。
次は相方に連れられて女性の居るスナックと言うかクラブというか、昭和風の楽しいお店。ちょっと怖目のママと優しげなチーママに若いお姉さん。飲んで喋って、冬のリビエラを歌ったら、記憶が飛んでいた。

朝の光が眩しい。ここは何処、私は誰状態。ちゃんと浴衣着てるけど、ベッドと壁の位置がうちと違うおかしい。そうだ飲んでいたんだ。どうやって帰ったのか誰も覚えていない。 たぶん悪いことしてはいないだろう、と言うことで、財布もスマホも有るし。今年も征伐されてしまった。

朝の甲州蕎麦は安くて美味かった。続くお勉強タイムは印伝博物館。鹿皮ということくらいしか知らなかつたが、こうやって作るのか。顔料と漆で色付け、なかなか良いけど流石にお高い。眼福、眼福。
甲府城から夢小路辺りを散策。石垣は穴太衆の野面積みらしいけど、きちんとしたのと、板石や丸石を差し込んだ乱雑なものとがあって不思議だ。今度調べてみよう。 どこの観光地にもあるような夢小路より、この城、石垣を活かせば良いのに。こんな駅側の城なんて素晴らしい財産だけどなあ。

駅ビルでワイン飲みながらお喋り。とんぺい焼きも焼きそばも美味くてワインに合うぞ。散歩してると古民家風も有るし、日差しも暖かい。 夢小路は人が少ないが、逆にのんびり出来るし、アズキナシの桃色の実が綺麗で気持ち良い。初めて見たなあ。
さあてそろそろあずさ号に乗らなくちゃ。地元でしか食べにくい信玄ロールを土産に、酒とワインを買ってまた飲むのだ。今度は熊本へ行って装飾古墳を見ようね、勿論熊本のお酒もね。

ウチのご先祖、高坂弾正の親玉。 えびすのマスター、旨かったです。律儀に送ってくれました。 朝の甲州蕎麦屋、美味かったけど客がいないよ。 甲府城の石垣は面白い。 こんな所にも武田菱が。

印伝博物館。 - 味のある建物。 サドヤワイナリー、今回は庭を覗くだけ。結婚式場も有り、担当のおねいさんか愛想良し。楽しく立ち話、今度は来るからね。 ちょっと作りものっぼい鐘楼。これも中に入れるとか、色々やりようが有るだろうになあ。

夢小路の建物は作りものっぽいけど、のんびりは出来ます。 これがアズキナシ、知らなかった。コロンと綺麗な桃色。 樹木表示の札がちんまりとセンス良い。アズキナシと書いてあるのに、スマホではこれが限界。