北関東には金石文が良く残っていて、有名な上野三碑を車で歴訪してみた。金井沢碑、山上碑、多胡碑の三つをいう。 読み解けないのが残念だが、取り敢えず現場を見て、後は文献で勉強しよう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金井沢碑は この上。 | - | - | ちゃんと鞘堂のようなもので保護されていた。 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山上碑への通路が整備されていた。 | - | - | 古墳の側に碑が。 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | 文字は私では読めない。 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | 多胡碑の鞘堂。 | - | - | 多胡碑。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |