北陸紀州製紙の工場を見学させてもらい、私だけ泊まって翌日長岡周遊。馬高縄文館、新潟県立歴史博物館、 山本五十六記念館、そして何と言っても河井継之助記念館。残念ながらあまり感動するところはなかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
馬高縄文館。 | 何と言っても火焔土器が秀逸。 | - | 新潟県立歴史博物館。 | この展示方法は面白い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さすが雪国、こういう展示も有りか。 | 仮面も面白い。 | - | - | 日本最大の北澤石棒のレプリカ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | 火焔土器。 | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | 山本五十六記念館。毀誉褒貶有るが。 | - | - | - |
![]() |
![]() |
撃ち落とされた一式陸攻の一分。 | - |