奈良

初出 2011. 3.14  最終更新 2011.

2008年4月22日、仕事で滋賀に出張。天理市まで足を伸ばして奈良プラザホテルに泊まり温泉三昧。翌23日は年休を取って、以前から行きたかった天理参考館、石上神社、大神神社を参拝。 橿原考古学研究所附属博物館も行ってきました。見たい所だらけでとても一日では回りきれない。歴史の宝庫です。

奈良プラザHで酒と温泉を楽しみ、早く目が覚めて朝日を浴びる。奈良盆地の東山麓。古代人も見た光景だ。 天理市を散策。天理様式というか、独特の建物。千と千尋のモデルかな。 天理教本部の神殿。 豪壮。中の柱も抱えきれない太さ。撮影禁止が残念。信者の態度や仕草から、真っ当な信仰心を感じました。 参道から鳥居、天理参考館を望む。

ブラジル移民の初期の頃の小屋。 - 信仰と国への忠誠が、苦難を耐えて生き残る支えとなったらしい。 鬼瓦のバリエーションが楽しい。日本にも独特の美学があるのです。 ニューギニアの精霊。人間の想像力に感嘆。

この造形美を見よ。 ピカソも尻尾を巻くぞ。 天理参考館。 - -

山の辺の道、桜井へ。 鶏が放し飼い。石上神宮の使いか。 山の辺の道、奈良へ。 石上神宮の本殿。 日本最古の神社、っていっぱいあるね。

- 山の辺の道、分岐点。今度、歩いてみよう。 大神神社参道。 本殿。ご神体は三輪山そのもの。今度は登らなくては。 -

日本最古の神社、の一つ、とか。 大神神社参道入り口。