歴博桜

初出 2021. 4.23  最終更新 2021. .

国立歴史民俗博物館「海の帝国琉球」「アイヌ文化へのまなざし」
昨日は椿坂さんに貰ったチケットで久しぶりに歴博へドライブ。平日の午前中で快適なドライブだったのに、意外やずいぶんの人出。館内はガラガラだが、駐車場と庭は花見目当てのジジババでいっぱい。参ったな。 桜は自宅近くの並木で納めておくことにしよう。
学生時代、石垣と奄美へフィルドワークに行ったし、懐かしかったが、表題と「八重山、宮古、奄美から見た中世」という副題の割には何もかも中途半端でがっかり。
アイヌの展示はやや小規模だったが、N.G.マンローのイヨマンテ記録映画はさすがに生き生きしていた。実は、熊は買って来たもので、祭りもやってもらったものらしいが、雰囲気はよく理解出来た。 画像や映像の力は大したものだ。家族のアルバムを整理しているが、やはり写真を見ると色んなことが思い出される。
散歩がてら、くらしの植物苑にも久しぶりに行ってみた。展示の端境期で、何もなかったが、ボケだけは綺麗だった。管理された自然の中を散策するのは気持ちよかった。 人の手の加わっていない大自然は、魅力的ではあるが、軟弱な私には手に負えない。分相応に淡々と生きていこうと思う。

まだ八分咲きか。 椿は元気。 ボケは花盛り。 戦時中に飛び降り訓練使ったらしい12階段だが、子供たちは、達磨さんが転んだ、を楽しんでいた。