今島山唱行寺

初出 2018.11.26  最終更新 2018. .

節談説教の本を読み直していたら、市川の唱行寺が出ていた。節談説教がここでも行われていたらしいのでちょっと出かけてみた。
応永年間1260年頃、開基の日唱が、題目を唱える際に鉦鼓を打つことの許しを日蓮に請うたのに対して、太鼓を打つように薦めたので「太鼓の霊場」と言われているらしい。
また、浅野長矩が江戸城松の廊下で吉良義央を切りつけた時に、長矩を取り押さえた旗本梶川頼照の父母の墓があるとのこと。
車で10分程のこんな近くに、歴史的な事件に関わりがあるとは知らなかった。

丘の上のこんもりとした林の中にあった。 馬頭観音、若干粗末にされてるみたいだなあ。 地蔵信仰まで有るのか。 女人塚、日生書。何か言われが有りそうだな。 -

宗門最初というのが誇らしげ。 戦争中の高射砲学校に関わる戦没慰霊碑。もう70年以上経つのか。 本堂はコンクリートで新築されていて、やはり木造の古いものが望ましいなあ。 - 弘安五年か。

間違えた。梶川の墓かと思って撮影してしまった。家紋の違い鷹の羽がそれらしく見えてしまった。失礼しました。今度いつ行くかな。 - 藤棚が二つあった。季節には綺麗だろう。