日記102(2010.10)

初出  1998. 5.31  最終更新 2010.11.13
10月31日()
残念ながら遠藤千枝は7位で終了。優勝のチャンスだったのだけれどなあ。
夜は長女が帰宅し、夕食をしてから冬物を持ち帰り。車で送って行ったら、忘れ物が有り2往復。飛ばすと30分ほどで、CDを聞きながら行くにはちょうど良い。女房と思い出話もしながら夜のドライブ。

10月30日(土)


女房の姉は遠藤千枝というプロボウラーで、若い頃はずいぶん活躍して、今はDHCの主催する教会に所属して投げている。船橋で試合が有ったので女房と応援に行ったが、予選を8位通過で日曜の決勝ラウンドに残った。 体調を崩したり、歳も私と同じだから久しぶりに決勝に残ったらしく喜んでいたので良かった。喜びついでで晩御飯は鰻をご馳走になってしまった。明日5位以内になるとテレビ放映が有り、賞金も跳ね上がるらしい。

10月29日(金)


上野へ行き、東京国立博物館「東大寺大仏―天平の至宝―」 と国立科学博物館「空と宇宙展−飛べ!100年の夢」を見学。こういうのを見ると、日本の文化と技術に誇りを持ちたくなる。今の、これからの日本はこれ以上にならなくてはならないのに、現状を見るとお寒い限りだ。 プリンシプルと言うか、真面目さ誠実さと言うか、日本人の良さが薄れているのが悲しい。
そのあと大塚に回り、地酒屋こだまで千田さんとお喋り。なかなか良い店になりつつある。

10月28日(木)


新橋のいしいで、染谷さんと久しぶりの飲み会。来年は一緒にキャンプへ行くかな。
甥っ子晋吾とサトチャンの長女、舞衣が誕生。晋吾はメロメロだな。

10月27日(水)


たばこと塩の博物館「和田誠の仕事」を見学。自分の画風を確立し、それを量産すること。そして仲間を作ること。和田さんはたいした仕事をしている。

10月26日(火)


先々週の裏を返して、四谷の酒徒庵でY田と飲み会。

10月24日()


昼から松戸市立博物館「湯浅喜代治考古コレクション」と戸定歴史館へ。どちらもずいぶん久しぶりだったが、相変わらず入場者は少ない。面白い展示とPRの大切さをどうして分からないんだろうなあ。

10月23日(土)


おふくろを見舞い。3s太ったそうだ。ベッドに横になることが多く、身体を動かすことが少なくなったようだ。帰り道、コジマで電気釜を購入。先週は掃除機だったし、5〜10年の家電製品が壊れ始めている。
夕方、トーホーシネマズの「桜田門外ノ変」へ。酷い映画だった。

10月20日(水)


江戸東京博物館と日本橋三越ギャラリーへ。
奄美で大雨の被害とのこと。30数年前、人類学の卒論のためにフィールドワークをさせてもらった。何かお返しをしなくては。

10月18日(月)


明治大学博物館「王の埴輪―玉里舟塚古墳の埴輪群―」へ。霞ヶ浦周辺の古墳は面白い。以前子供を遊ばせに行ったが、再訪してみよう。

10月17日()


THE EXPENDABLES」へ。スタローンも老いたか、という映画。

10月15日(金)
秋キャンプの反省会を酒徒庵で、9人参加。いつものように千田さんのDVDをいただき、楽しく飲み会。S葉さんの写真CDもいただく。
飲みすぎにも関わらず、O里さんたちと2次会をジャズさんちで。先日の知人も連夜来ていて、また飲みすぎ。大人飲みをするか、2次会は止めるか。

10月14日(木)


ちょっと飲み疲れで、午前休み。昼から出社し、夜は、甥っ子を連れて渋谷のDOCへ。渋谷は若々しく猥雑な雑踏で、歳取ったせいかちょっと疲れる。 若いころはそう感じなかったが。今は銀座の落ち着きが好きだ。

10月13日(水)


ギンザ・グラフィック・ギャラリーと三井記念美術館「円山応挙ー空間の創造」へ。やはり応挙はオーソドックスで凄い。若いころの眼鏡絵は近代的で面白い。
数年会っていなかった大学サッカー部の友人Y田とジャズさんちで飲み会。利き酒の都チャンピオンらしき人と隣り合わせ3人で楽しく歓談。

10月12日(火)


股関節の手術が無事に終わったH中さんと社員クラブで昼食。お互いに還暦前で、色々考えなくてはならないことがある。

10月11日()


夕方、長女が帰宅して女房の料理をみんなで食べた。上手く暮らしていってくれると良いのだが。

10月10日()


以前から行きたかった所沢航空発祥記念館へ昼からドライブ。日本初の飛行場だったとは知らなかった。併設の大型映像館が有り、IMAXシアターでは「The Magic of FLIGHT」を映写していた。映像の迫力はさすがIMAX。

10月 9日(土)


トーホーシネマズの「KNIGHT AND DAY」へ。トム・クルーズとキャメロン・ディアスのロマンチックアクション、ラブコメディ。楽しいねえ、映画はこうでなくちゃ。二人とも歳取ったけれども。

10月 8日(金)


マスコミ報道だけで自分の意見を作るのは恐ろしいことだと痛感する。彼らの堕落は目を覆いたくなるが、昔からそうだったのかも知れない。田尾さんの言うように、「歴史を勉強して知ること」と「事実関係を勉強して知ること」と「良質の評論(勝谷さんのメールマガジンとか)を読み聞きして考えること」が大事。それに、分かろうとしない人と議論することも無駄。
夜はTシャツメーカーのN宮さんと飲み会。長男と同い年だが、気持ちの良い若者なのでまた連れて行ってあげよう。

10月 7日(木)


31回目の結婚記念日。三越でちょっとしたハンカチと市川でケーキを買い帰宅。気持ちだけは伝えなくては。
小沢氏への言われなきバッシング、尖閣列島を巡る日本のだらしなさと中国の横暴など腹の立つことばかりだが、書く気力も沸き起こらないぞ。

10月 6日(水)


松岡美術館と東京都庭園美術館「香水瓶の世界」を歴訪。
夜はS水さんの峠の会でひやおろしを飲む。そこまでは良かったのだが、帰宅して女房とちょっと諍い。こちらに悪気はないのだが、傷つけたみたい。この歳になってこんなざまとは情けない。成長しなくては。

10月 4日(月)


博多から上京したKさんたちとライオンで楽しく飲んだが、日本橋での2次会は最悪。飲み過ぎ、言い過ぎで場を荒らしてしまったみたい。決してそんなつもりはないのだが、意図せず相手を傷つけたようだ。まずい。

10月 2日(土)


おふくろを見舞い。風呂から出てベッドで横になっていた。
夕方、トーホーシネマズで「十三人の刺客」を鑑賞したが、いまいち。東映や大映の時代劇で育ち、現代の映画も見ていると、現代人の演じる時代劇に多少違和感はある。松方弘樹はさすがだね。

10月 1日(金)


バイオジャパンの撤収。その後、中華街で千田さんと会食。国慶節で蛇踊りと爆竹が賑やか。

トップページ以前の日記