日記113(2011. 9)

初出  1998. 5.31  最終更新 2011.10. 8
 9月30日(金)
アド・ミュージアム東京「WOMEN on the TOWN−三越とパルコ、花開く消費文化」へ。さすが電通の作ったミュージアム。それで日本が変わったわけではないけれど、確かに影響は受けた。

 9月26日(月)


道具の片付けのために年休。本読んで昼寝してのんびりしてしまった。

 9月25日()


23日から25日まで恒例の飲兵衛キャンプ。キャンプをベースに沼田から日光まであちこち行ったが、今回はどこにも出かけずべったり。楽しい仲間とのんびりです。

 9月22日(木)


松屋銀座「柳 宗悦展」へ。民芸という言葉を編み出したことによって、一つの世界が出現した。大したものだ。夜は珍しくやって来た亀山さんと飲み会。

 9月21日(水)


台風対策で、3時15分に退社したが、総武線快速は錦糸町で止まってしまった。二本前の快速に乗った女房は何とか市川までたどり着いた。私は地下鉄と都営新宿線を乗り継いで本八幡まで辿り着いたが、タクシー待ちで二時間。まあ文庫本を読んでいたので気にならないが、風が納まったようなのでバスと徒歩で帰宅。

小学生の頃、というともう50年ほど前になるか、生まれ故郷の倉敷では、台風に備えて親父が家の窓などに木の板を打ち付けていたのを思い出す。倉敷は中国山地と四国山地に挟まれていて、台風もあまり来ない温暖な街だが、それでも年に数回、親父が台風に備えていた。
今は台風15号が迷走して、と言うか当てにならぬ天気予報で日本中が引っかき回されている。50年も経つのにちっとも変わらぬ対応だなあ。科学技術は、実は全く進んでいないし、人間はちっとも学習していないのかもしれない。
そう言えば、天気予報も狂い過ぎ。国家試験の気象予報士だったっけ、素人のような人たちがテレビ画面に出だしてから、余計外れているように感じるのは私だけか。田尾さん曰く、おねいさんが天気図を使ってあーだこーだ言うのは日本だけらしい。諸外国では天気図など使われず、雲の動きや衛星画像など実際の映像を駆使するので分かりやすいそうだ。
気象庁も気象予報士もテレビも、予想が狂って国民に被害が出ても誰も責任を取らない。的確な予想があれば事前準備が出来るが、台風ルートや進行速度を間違えて、思わぬところで大雨が降っては助かる人も助からない。
どんな仕事でも、責任を問われぬ所にプロは育たないと、私は思うんだよね。責任があるから必死で仕事をし、ノウハウを積み重ねるからスキルが上達する。どの業界でも、最近プロが居なくなったな。もちろん良いプロ悪いプロ普通のプロが居るのだけれど。

 9月20日(火)


プリントごっこ終焉。2012年12月末で終了するとネットに出ていた。1977年に発売されたそうだが、実はその頃、絵が当たる部分の生地は私が売っていた。ベージュのアムンゼンという織物で、利益率は高かったけれど、何しろ少量なので大した印象はなかったが、さすがに時代の流れを感じる。 名古屋では台風15号に関して100万人に避難勧告。安全を重視とはいえ、そりゃいくらなんでもやりすぎじゃないの。

 9月19日()


女房と「探偵はBARにいる」へ。監督と脚本がまともなので、役者が生きているなあ。続編期待。

 9月18日()


散髪に行き、おふくろを見舞い、片付けた本をブックオフへ。長男は一人でインディジャパン観戦のためもてぎツインリンクへドライブ。

 9月17日(土)


八王子市夢美術館「土門拳の古寺巡礼」を見たくてドライブ。良い。もう少したくさん作品を見てみよう。八王子市郷土資料館と絹の道資料館はいまいち、いまに。

 9月16日(金)


市川で飲みたくなり、日本海で読みながら日本酒。バイトさんが事故とかで職人さん二人がてんてこ舞い。

 9月15日(木)
東京国際フォーラムで東レ先端材料展。色んな人と会えた。こういう会は、OBたちとも会える良い機会だった。夜は管理部の歓送迎会。

 9月14日(水)


東京国際フォーラムで東レ先端材料展。案内を出した人たちに会うために二日間詰めている。商売のネタ作り。夜は千田さんと七賢、マリーンへ。

 9月13日(火)


ギンザ・グラフィック・ギャラリーとINAX GALLERY「愉快な家−西村伊作の建築 − 展」へ。西村伊作が私の通った幼稚園、若竹の園を設計したとはびっくり。

 9月12日(月)


MRJの尾翼の設置を見るために東京国際フォーラムへ。事後、有楽町の新日ノ基へ。

 9月 9日(金)


合間を縫ってギフトショーに行ったが、一時間ほどしか見られなかった。まあ体力も気力も以前ほどないが。

 9月 8日(木)


11月の展示会に向けての準備が多難であちこちに手回しに忙しい。
夜は大阪から出張してきた牧野さんたちを含め6人ほどで社員クラブ。

 9月 3日(土)


数日前、女房の姉でプロボウラーの遠藤千枝がダブルスで優勝。BS日テレを女房と鑑賞。最近はあまり話題にもならないけど、昔はボウリングブームでしたねえ。最初は中山律子、石井利枝なんて人が居て、凄い人気でした。
義姉はだいぶ遅れて、銀行員からプロテストを受けて業界に入り、一時は三冠王になって園遊会に招待されたりしてたけど、最近は故障勝ちで、優勝とは縁遠かったのに、良かった良かった。頑張っていると良いこともありますな。私も着実に努力していきます。

 9月 2日(金)


今年初めて鎌倉テクノサイエンスを訪問。今まで色んな仕事をさせてもらっている大事な顧客。

 9月 1日(木)


葛飾区郷土と天文の博物館「古代東海道と万葉の世界」へ。面白い展示。古代道路の探求はライフワークだし、自宅近くに古代の人たちが住んでいたのが面白い。
夜はトートパック作りで相談している津島さんと社員クラブへ。

トップページ以前の日記