日記97(2010. 5)

初出  1998. 5.31  最終更新 2010. 6.12
 5月31日(月)
東レの関係会社で、新製品のブランド開発に携わるかもしれない。やりがいはあるのだが、ソフトの大切さをどこまで理解してくれるかだな。

 5月30日()


久しぶりにユアーへ行ったがサウナだけ。身体を動かすのも、一人では最近は面倒になってきた。読みたい本、やりたいことはたくさんあるからなあ。お金が勿体ないから、もう年間契約は止めよう。

 5月29日(土)


久しぶりに女房とトーホーシネマズで「GREEN ZONE」を鑑賞。ポール・グリーングラス監督とマット・デイモンの組み合わせは相変わらずすごい。深刻なことをエンタテインメントとしてきっちり作り、2時間で息もつかせない。 才能だね。こういう映画を作れるのが米国の底力だな。

 5月28日(金)


社長と面接。夜は佐藤氏と四谷で飲み会。

 5月27日(木)


モバイルバリューの野下・本橋氏と渋谷でランチ。IT関係の分野で何かできるかもしれない。二人で頑張っているようだ
夜はインディゴデザインの高木氏と飲み会。元酒屋、ケネディハウスのコースは楽しい。何か一緒に仕事ができそうだ。

 5月26日(水)


午後から、高橋コレクション日比谷へ。点数は少ないが、山口晃たちの3人展。

 5月25日(火)


年休を取り、起動しなくなったもう一台のダイナブックを修理に。もっと早く修理すれば良かった。
午後、以前から行きたかった市川の郭沫若記念館芳澤ガーデンギャラリーへ散歩。どちらも市川市が買い上げて管理。こじんまりとしているがきちんと運営されているようでうれしい。

 5月24日(月)


二日酔いで仕事がつらい。夜は大塚のたけちゃんの新規開店の店へ、Shunchanと行くがたけちゃん不在。何かあったらしいので、居合わせたねずみさんに連れられて3人できの字へ。

 5月23日()


PCデポとノジマに行って話を聞くと、やはり基盤に問題アリの症状らしい。まいるぜ。
夕方から秋葉原で佐々木耕成展の打ち上げ。良い展示会になったが、2次会で飲みすぎ、途中から記憶喪失。タクシーの領収書があるので乗ったらしいが。

 5月22日(土)


3台のPCのうち、2台がおかしくなり、船橋のビックカメラでとりあえずdynabook1台購入。4、5年で買い替えなんて堪らんなあ。設定も面倒だし。

 5月21日(金)


根津美術館に行くと、週日の昼間だというのに、爺婆でいっぱい。金と暇が余っているのかね。並ばされるのは嫌なので、諦めて近くのディーゼル・デニム・ギャラリーへ。こちらは誰もいなかったが、面白い。

 5月19日(水)


パシフィコ横浜のカーエレクトロニクス展を見学。デンソーのアイドリングストップ機構は、従来の10倍以上の耐久性があるそうで、使えそうだ。

 5月18日(火)


東京家政大学博物館の学芸員、三友さんに誘われて「きらめきの金唐革・金唐紙 - 世界をめぐる革と紙」を見学。大学が十条にあり、広くて雰囲気が良かった。
金唐革・金唐紙は興味ある日本の技術。紙の博物館も同じような企画展をしていたので見学。北区飛鳥山博物館も見た後、アーツ千代田3331でmixi仲間と待ち合わせ。アートを何か事業に結び付けてみたいが。

 5月16日()


子供が一人暮らしの希望を初めて口にした。反対はしないけれど、無駄な金が掛かるし、やや寂しい。

 5月15日(土)
おふくろを見舞い。元気で機嫌良かったが、私のことは分かって無いだろうなあ。
ユアーはサウナのみ。最近、泳ぐのも面倒になってきたなあ。

 5月13日(木)


高機能フィルム技術展の反省会と打ち上げ会。初回で4500人が集まったので、喜んでもらえたようだ。打ち上げ会では若い人たちが元気で賑やかだった。

 5月11日(火)


三島の東レ工場へ出張。企業文化フロアの展示替え。全体の衣替えをやらせてもらえると面白いのだが。

 5月10日(月)


朝は月二回の営業会議。ギンザ・グラフィック・ギャラリー「TALKING THE DRAGON 井上嗣也展」へ。才能ある人みたいだ。

 5月 8日(土)


5日の散歩で行けなかった弁天池を巡って1時間の散歩。坂は呼吸が乱れる。歳取ったもんだな。
夜、子供が帰宅せず大騒ぎ。連絡が有りホッとした。

 5月 6日(木)


暦通り6日7日と出勤。日本橋三越ギャラリー「親鸞展」へ行った。以前から親鸞には興味が有ったが、展示に刺激され、本を読んでみることにした。五木寛之よりも吉川英治だな。

 5月 5日()


天気が良いし、2時間ほど自宅近辺を散歩。貝塚、神社、寺、城跡、公園があり、今は住宅街だけれど、4000年前から栄えていた地なのだ。しかし海から離れた高台になぜ貝塚が有るのか。隆起、それとも貝を干す工場が有ったのか。想像するだに楽しい。

 5月 3日()


12時前に解散して、軽井沢へ出発。甥っ子が写真展をやるとのことで顔出し。第1回軽井沢アート&クラフトparty。若者たちが店を出している一角に甥っ子も展示していた。先日、初めて知ったピンホール写真を早速展示していた。行動力はたいしたものだ。 軽井沢周辺は大混雑だし、帰りの関越も混んでいたが、立ち寄った蕎麦屋の若奥さんは、去年のGWと比べると暇だそうだ。

 5月 2日()


若い家族が二組増えて、子供たちが倍増。世代交代かな。

 5月 1日(土)


11時頃、恒例の片品春のキャンプに出発。この時間だと関越もほとんど渋滞無しで通過できる。今年は特にキャンプから出かける予定はなく、のんびりと読書と酒。いつもより新入の家族が多く、30人ほどの大キャンプ。

トップページ以前の日記