日記92(2009.12)

初出  1998. 5.31  最終更新 2010. 1.15
12月31日(木)
お節料理が届き、市川にてんぷらを買いに行き、日本海で夕食。紅白をチラ見しながら読書で年越し。まあ良い年だったと言えるかな。

12月30日(水)


本八幡会の忘年会。もう年中行事で、5年ほど30日にやってるなあ。こういう若い人とのつながりも嬉しいもんだ。

12月29日(火)


連日の寝不足で昼まで寝ていた。が、歳のせいで長時間は眠れない。6時間も寝ると目が覚め、その後は1時間半毎にウトウト。若いころは何時間でも寝られたが。
夕方は、今日が仕事納めの女房を駅まで車で迎え。

12月28日(月)


仕事納め。合間を見て、日本橋三越ギャラリー「アンコールワット展」へ。素晴らしいのだが、これを作った人たちは滅び、その子孫たちは戦争をし、虐殺を行っている。アンコールワット、むなしいけれど行ってみたい。
例年のように5時半から社内で打ち上げ。何とか無事に終わった。飲みすぎで記憶を飛ばすのだけは少なくしなくては。大人飲みしよう。昨夜に続いて、朝4時頃まで本を読んでいて眠い。堂場瞬一の新シリーズは出来がよい。

12月27日()


年賀状が出来ていたので、とりあえずラベルを整理。出来るものは明日投かんする。

12月26日(土)


連日、酒徒庵でキャンプ仲間の忘年会。くまきちさん一家と二次会に行ったけど、よく覚えていない。支払いしたにしては、財布の金が多いような。

12月25日(金)


夜はH坂さんと酒徒庵で、クリスマス近辺で寂しい中年男の飲み会。

12月24日(木)


ギンザ・グラフィック・ギャラリー「広告批評展 ひとつの時代の終わりと始まり」とINAXギャラリー「糸あやつりの万華鏡 -結城座 375年の人形芝居-」をハシゴ。
どちらも馴染みは少ないが、それぞれが独自の世界を作っていて、理解は出来る。

12月23日()


散髪して、年賀状作製。夜、キタムラに行き、400枚作成依頼。足りるかな。

12月22日(火)


久米さんと、銀座の中山さんの店へ行ったが、ちょっと外れだったかな。

12月21日(月)


部門長会の忘年会。同期の集まりが重なったので、早めに失礼して合流。33年も働いているのだけれど、みんな老けたなあ。

12月20日()


三日目も温泉とバイキングのあと、都井岬に行って野生馬を見ようとしたのに、JRで切符を買った後、念のためと帰りの時刻表を見ると、帰りの夕方の飛行機に間に合わないことが判明してキャンセル。宮崎は南北にえらく長い県なんですね。
それでは何処や、ということで宮崎神宮と県立博物館、県庁などをゆっくり見学して来ました。早めにチェックインして、二時間ほどVIP用ラウンジで馬鹿話しながら無料の酒を飲んで、ゆったりと帰京したのでありました。
これで九州は一応全県制覇したので、次は四国で一つだけ行ってない高知へ行くかな。

12月19日(土)


二日目は9時前に起きて、温泉とバイキングのあと西都原古墳群へ。JRが廃線になっているので、約一時間のバス旅行のあとタクシーで西都原考古博物館へ。バスの中では寝不足でグッスリ。西都原古墳群はエジプトの王家の谷に匹敵する場所。 いにしえに思いを馳せながら、ほとんど人の居ない古墳群をおっさん二人で散策していると、やはりミニスカートのおねいさんと来るべきだったとお互いに言い合ったのでした。
夜はミヤチクの美味い肉で腹ごしらえをして、また中央通りに出没。霧島が旨い。黒、白、金、赤があるんですと。もっぱら黒と金を呑んでました。

12月18日(金)


年休を取り、二泊三日の宮崎呑兵衛旅行。オッサン二人で遊びました。
一日目は羽田発7時半。朝いちで宮崎空港から、レンタカーの白いロードスターをオープンにして高千穂峡まで4時間弱のドライブ。いやあ良い車です。1dほどの適度な車重で、ハンドルを切っただけキチンと曲がります。これがオンザレール感覚と言うのだろうか。 エンジンも反応が早くて快適でした。
でもオープンは60qまで。それを越えると髪の毛がバタバタ、80qを越えるととても走ってられない。帰りにソフトトップを掛けたら、快適。ハードトップかクーペが欲しいなあ。
途中、雪がちらつき出したけど大騒ぎしながらもオープンのまま何とか到着。高千穂神社で綺麗な巫女さんに御朱印をいただき、高千穂峡へ行くと、確かに美しいが、想像していたよりはるかに小粒で、とても天孫降臨が有った場所とは思えない。なんでも現地現物を見てみないと分かりません。
帰りはソフトトップで快適なドライブ。宮崎観光ホテルにチェックイン後、温泉に入って、中央通りの串揚げ屋で腹ごしらえ。さあて夜の町へ出撃じゃ。この後は書けないけど4軒呑みまくり。最後はゲイバーで気持ち悪いものを見てしまった。4時頃まで騒いでました。

お店で置いてある焼酎は、霧島と木挽がほとんど。ロック280円という値段も吃驚だが、もうグラスの縁ギリギリまで注いでます。アルコール度は20度でグイグイやります。
宮崎の女性はホテルも駅・店舗でも、もちろん夜のお店でも、優しくて可愛くてしっかり者。「〜しょっとー」と宮崎弁が耳に心地よい。鹿児島飲兵衛旅で見た、鹿児島が縄文顔なら、宮崎は品のある弥生顔。どっちも良いけど。男性は優しそうでもあまり目立たないなあ。
宮崎の街は、ゆったりとして道も広く、渋滞もあまりない適度な都会。私は人混みは嫌いだけれど、都会に住んで田舎へ時々遊びに行くのが理想。ここなら住んでも良いかなと思わせられました。

12月14日(月)
C田さん、S口さんと秋葉原の万世で立ち飲み。初めての店だったが、安くて食べ物も美味い。もっぱらホッピー飲みました。

12月11日(金)


夜は、亀山グループとの忘年会を銀座で。来年は展示の仕事を増やせられれば良いのだが。今年は3月から9月まで皆無だったからなあ。

12月10日(木)


旧フランス大使館「No Man’s Land」へ。解体されるという旧フランス大使館は、それなりにカッチリしていて、まだ使えそうだ。ICUの建物に通じるデザインだった。アートは良いとは思えなかったが。

12月 9日(水)


夜は、日テレグループとの忘年会を社員クラブで。1年仕事をして、和気藹々飲み食いできるようになった。来年も仕事が出来て、もっと親しくなれれば嬉しいのだが。

12月 8日(火)


Bunkamura ザ・ミュージアム「ロートレック・コネクション」へ。午後の渋谷は、若いファッショナブルというか汚らしいというかの格好の若者が多い。なじまないなあ。

12月 5日(土)


おふくろを見舞い。昼、トーホーシネマズ「なくもんか」へ。クドカンにしてはイマイチ、イマニ。才能が枯渇したか?

12月 4日(金)


畑中さんと昼食。夜は国江さん関本さんと元酒屋へ。トニーズバーへ行くと、今月で閉店とのこと。トニーさんが亡くなり、妹さんも体調が悪くて続けられないらしい。50数年の歴史も今年までか。

12月 3日(木)


中国から出張の畑中さんと立ち話しで、情報交換。夜は総務部門の忘年会。

12月 2日(水)


東大博物館の事後レポートを作成、提出。またやりたい、とても役に立つ研修だった。
国立新美術館「THE ハプスブルク」に行ったが、ここはいつも混んでいるし、肖像画ばかりであまり興味が湧かなかった。
夜は久しぶりに高林氏と飲み会。

12月 1日(火)


六本木の泉屋博古館「幻の京焼 京都瓢池園」、大倉尚古館「特別展 根来」へ。京焼も根来もほとんど知識がなかったが、日本には色々有るわ。続いて東京駅の日テレ屋へ行くと、まだTシャツを売っていたが、やはり場所は裏側だった。
終業後、新日本橋で総武線快速に乗ると、バッタリ長女と出会った。友達二人が泊まりに来るとのことで、ケーキなど大荷物。学業にバイトに頑張り、友達も多く、旅行にもよく出かける。まさに若さを謳歌しているようだ。

トップページ以前の日記